結婚式場探しならマイナビウエディング > リゾート婚 > 海外挙式・海外ウエディング > ハワイ挙式・ハワイ結婚式 > ハワイ挙式に参列するときの服装は? 男性・女性・親族ゲスト別の服装マナー
ハワイの結婚式に参列するときの服装は? 男性・女性・親族などゲスト別に解説

目次
服装選びをスムーズに! ハワイの基礎知識

ハワイのイメージといえば、青い海に白い砂浜の“常夏リゾート”ですが、実際はどんなところ? 事前にハワイの気候やどんな挙式スタイルがあるか基礎を押さえて、服装選びの参考にしましょう。
■一年中暖かくて過ごしやすい気候
ハワイは1年を通じて雨が少なく、気温も24~30℃と暖かく過ごしやすいのが特徴。そのため、ロコ(地元の人)や旅行者はもちろん、結婚式に参列するゲストの服装も薄着が基本。ただし、雨期(10~3月)は朝晩冷え込むので羽織ものを持っていくと安心です。
■結婚式のスタイルもさまざま
ハワイには伝統的な教会や結婚式に特化したチャペル、ビーチやガーデンなどさまざまな挙式会場・スタイルがあります。教会での挙式なら羽織ものを用意したり、ビーチやガーデンなど自然に囲まれた結婚式なら歩きやすいサンダルを選んだりと、挙式によって服装の考え方も変わります。挙式のスタイルは事前に確認しておきましょう。
ハワイの結婚式についてもっと詳しく
【ゲスト別】ハワイの結婚式の服装マナー
日本とは大きく異なるハワイ挙式での服装マナー。知らずに参列して、恥ずかしい思いをしないよう、ハワイの結婚式に参列する際の正装や基本の服装知識を身につけておきましょう!■女性ゲストの場合
【ドレス】
ハワイ挙式に参列する女性の服装は大きく分けて
・フォーマルドレス
・ムームー
・サマードレス
の3種類があります。
1.“フォーマルドレス”なら夏らしさを取り入れて

Photo:パーク ハイアット 京都 Park Hyatt Kyoto
フォーマルドレスを着用する場合は、日本の結婚式と同じような選び方でOK。ただし、せっかくのハワイなので薄手の生地や明るい色を取り入れるなど、ハワイ挙式らしいコーディネートにチャレンジしてみては。
≫結婚式のお呼ばれ服装マナー&NGポイント【女性ゲスト向け】
2. ハワイ挙式の正装 “ムームー”

↑女性が着ているのが“ムームー”
Photo:ベストブライダル リゾート
ムームーとはターコイズなどハワイらしい色合いに、ハイビスカスなどのモチーフがプリントされたドレスのこと。短い袖があるものが主流で、ゆったりとしたAラインのシルエットが特徴です。スカート丈は、ショートからロングまで幅広いデザインがあり、どの丈を選んでもマナー的には問題ありません。年代を問わず楽に着ることができるので、家族でおそろいのムームーを着るのもオススメです。
3. 上品に女性らしさを演出する “サマードレス”

Photo:ワタベウェディング
サマードレスは、ストラップやチューブトップなどの涼しげなノースリーブタイプが主流で、カジュアルな結婚式でよく見られます。丈は長めのデザインがスッキリとスタイルよく見せてくれます。女性らしいエレガントなドレスで参列したい方にオススメです。ただし、露出が多すぎるデザインはNGなので、露出の少ないデザインを選ぶか、羽織ものなどで肌を覆うようにしましょう。
女性ゲストの服装選びのポイント
教会での挙式では、ドレスの上からストールやカーディガンを羽織るのがマナーです。冷房対策としても活躍するため1枚は持っていきましょう。
また、ハワイ製のドレスは日本よりもサイズが大きめなので、ワンサイズ落として選ぶのが◎。試着をして、ご自身にピッタリのものを選びましょう。
なお、新郎新婦からドレスコードが指定されている場合もあるので、あらかじめ確認を忘れずに。
教会での挙式では、ドレスの上からストールやカーディガンを羽織るのがマナーです。冷房対策としても活躍するため1枚は持っていきましょう。
また、ハワイ製のドレスは日本よりもサイズが大きめなので、ワンサイズ落として選ぶのが◎。試着をして、ご自身にピッタリのものを選びましょう。
なお、新郎新婦からドレスコードが指定されている場合もあるので、あらかじめ確認を忘れずに。
【靴】

靴は、パンプス・サンダル・ミュールの中から選びましょう。教会ではサンダルがNGの場合もあるので、パンプスを履くのがベター。ビーチに出る場合は、足への負担が少ない低めのヒール靴やサンダルに。ウエッジソールのサンダルは砂の上でも歩きやすいのでオススメです。
【バッグ】

クラッチバッグやショルダーバッグなど、コンパクトなものに。麻編みのクラッチバッグは、リゾート感も演出できてムームーやサマードレスとの相性もバッチリ。ショルダーバッグは、撮影やフラワーシャワーのときに両手を使えるので便利です。
【髪型】

ハワイ挙式では、ムームーやサマードレスの雰囲気にマッチするナチュラルな髪型がオススメ。髪をゆるく巻いて、トロピカルフラワーのヘアアクセサリーをプラスするだけで、簡単にハワイアンスタイルが完成します。風のあるビーチウエディングの場合、ロングヘアの方はアップスタイルにすると、髪型が崩れないので◎。
【アクセサリー】

女性の場合、シェルを使ったネックレスやイヤリング、ビーズを使ったブレスレットなど、ハワイらしいアクセサリーのコーディネートが楽しめるのも魅力。ハイビスカスや貝殻のレイを身に付ければさらにリゾート感アップ。ハワイの結婚式では、レイが新郎新婦からプレゼントされることも。
レイセレモニーなど、ゲストと楽しめるハワイウエディングをチェック
ブライズメイドでおそろいのドレスにするのもステキ

最近日本でも人気が高まっている“ブライズメイド”。結婚式当日、新婦のお世話のほか、おそろいのドレスで結婚式のムードを盛り上げたり、新婦と一緒に写真を撮ったりとステキな思い出づくりのお手伝いをします。
≫ブライズメイドとの華やかウエディングは、日本の結婚式でだって楽しめる!

最近日本でも人気が高まっている“ブライズメイド”。結婚式当日、新婦のお世話のほか、おそろいのドレスで結婚式のムードを盛り上げたり、新婦と一緒に写真を撮ったりとステキな思い出づくりのお手伝いをします。
≫ブライズメイドとの華やかウエディングは、日本の結婚式でだって楽しめる!
■男性ゲストの場合
【服装】

Photo:アールイズ・ウエディング
男性ゲストの正装はアロハシャツ。花柄やウミガメなどのハワイアンモチーフ、色味も派手なものからシックなものまでデザインがあります。夫婦やカップルで参列する場合は、おそろいの柄にすると統一感が出て◎。
ズボンは、ベージュ・白系など明るい色味のチノパンや夏用スラックスなどを合わせましょう。気温が高いハワイでは、短パンを履きたくなりますが、マナー的には長ズボンを合わせる方が無難です。
【靴】

どんな挙式スタイルにも対応できるよう、革靴を合わせるようにしましょう。ビーチで挙式が行われる場合は、歩きやすいデッキシューズもオススメ。カジュアル過ぎるサンダルやスニーカーは避けましょう。
スーツの場合は?
正装がスーツの場合、上着は白以外の明るい色を合わせるのがオススメ。靴もスーツに合う革靴や、サドルシューズを合わせるようにしましょう
≫【男性編】結婚式・披露宴のお呼ばれ服装・ファッションマナー
正装がスーツの場合、上着は白以外の明るい色を合わせるのがオススメ。靴もスーツに合う革靴や、サドルシューズを合わせるようにしましょう
≫【男性編】結婚式・披露宴のお呼ばれ服装・ファッションマナー
■親族ゲストの場合

Photo:ベストブライダル リゾート
親や親族の服装も、ハワイの正装であるムームーとアロハシャツを選ぶ場合が多いです。夫婦や家族で柄やカラーを合わせ、おそろいの衣装で参列することも。日本の正装(男性ならモーニングやスーツ、女性ならワンピースやスーツ)でももちろんOKですが、両家でちぐはぐにならないように注意しましょう。
≫結婚式での、親や兄弟・姉妹、親族の衣装はどう選ぶ?
■子どもゲストの場合

基本的には子どもも大人と同様に、ムームーやアロハシャツを着せるのが◎。大人ではNGとされる白の洋服も乳幼児の場合は問題ありません。子どもが小学生以上の場合は大人の服装マナーに従いましょう。
≫子連れで結婚式にお呼ばれしたら? ご祝儀や服装など参列マナーについて解説
衣装は購入orレンタル? それぞれのメリット・デメリット

■現地で慌てたくない……安心重視なら事前に購入!
<メリット>
現地で服装を選ぶ場合、体型に合わない、似合う色や柄が見つからない……といったハプニングも。出発前に準備すれば現地での時間を有意義に過ごせます。女性ゲストでドレスを持っていく場合は、ホテル到着後すぐにハンガーに掛け、アイロンでシワを伸ばしておきましょう。
<デメリット>
日本で買う場合、アロハシャツやムームーを取り扱っているお店があまりないため、衣装探しに時間がかかる場合も。通販などを上手く利用しましょう。
≫記念に現地購入もOK! オススメの人気アロハシャツ店もご紹介
■友人と一緒にそろえたいときはレンタル!
<メリット>
友人と同じ衣装をそろえたり、渡航時の荷物を少なくするならレンタルがオススメ。統一感のある服装で参列すれば、結婚式が華やかになって新郎新婦も喜んでくれそう。ハワイでレンタルする場合は、日本人スタッフのいる店舗を選べば細かな希望を汲んだスムーズな対応が期待できます。
<デメリット>
レンタルの場合、好みの柄やサイズがない場合もあるので、着たいムームーやサマードレス、アロハシャツがある場合は事前購入しておくのがよいでしょう。
真似したい! ハワイ結婚式のオススメコーディネート例
▼ムームーのコーディネート▼ブライズメイドのコーディネート
▼アロハシャツのコーディネート
≫ハワイのチャペル・教会人気ランキングや魅力など、ハワイ挙式を徹底解説
≫ハワイのチャペル・教会一覧
≫ハワイ挙式ができる手配会社一覧
≫ハワイ挙式のオトクなプラン一覧
≫ハワイ挙式・結婚式に必要な項目や費用を徹底解説! 費用を抑える簡単テクニックもご紹介
≫ハワイのチャペル・教会一覧
≫ハワイ挙式ができる手配会社一覧
≫ハワイ挙式のオトクなプラン一覧
≫ハワイ挙式・結婚式に必要な項目や費用を徹底解説! 費用を抑える簡単テクニックもご紹介
