「見学」とは?
新郎新婦が予約をした日時に会場へ行き、館内の案内やそこでかなう結婚式スタイルなどの説明を受けます。
見学でCheck!!
- 料金は気になるところ。招待人数や希望のアイテムから、想定見積もりを計算してもらおう
- 希望挙式日の空き状況を調べてもらおう。空いていれば仮予約を
- 披露宴会場が複数ある場合は、ゲストの顔ぶれや好みからぴったりの会場を提案してくれるはず
クオリティを追求しオリジナル性のある商品&プランをご提供する、ハワイ・沖縄専門店
【5月限定フェア】ハワイ挙式基本代金88%OFF★ <88%OFF対象会場> セントアンドリュース大聖堂、パークチャペル アイネスヴィラノッツェワイキキレイア(チャペル/ガーデン) イリカイチャペル
■家族が喜ぶ式とレセプションにしたい!
■本物の教会で式を挙げたい!
■思い出をキレイに写真に残したい!
ステンドグラスがすごく綺麗で、日本から来てくれる家族も喜ぶのではないかと思いました。
実際に式を挙げた人たちの映像を見せていただき、牧師さんが優しそうな方だったこと、2人が立つ場所と家族の座る場所が近く、アットホームな式を挙げられそうだったことが決め手になりました。
想像していた通りの素敵な教会と牧師さんでした。
ステンドグラスに綺麗に光が射していて、午後3時挙式を選んで本当によかったと思いました。
お庭や、お庭の通路も素敵で、どこを撮っても写真映えする教会でした。
芝生もあり甥や姪がのびのび走り回ることもできてよかったです。
担当してくださった日本とハワイのコーディネーターさんや、メイクさんやカメラマンさんのおかげで、とてもいい式とレセプションになりました。
皆さん本当に感じのいい方ばかりで、ファーストウエディングさんにお願いしてよかったと心から思いました。
挙式当日、朝からずっと緊張していましたが、メイクさんとお話ししているうちにリラックスできました。
ファーストミートの時も、泣いたらすぐにお直し出来るようについて来てくださってとても心強かったです。
会う方々皆さんが心からの祝福の言葉をくださり、今日が私たちの「特別な1日なんだ!」という実感がわきました。
日本で兄姉や従兄弟の結婚式に何度か出席しましたが、1番近くにいた家族が結婚式では1番遠く感じることがずっと寂しいと思っていました。
ハワイでの結婚式は、家族との距離が本当に近く、式だけではなく旅行も兼ねて家族と過ごすことができてとてもよかったです。
両親を必ず海外に連れて行きたいという私の希望を聞いて、わがままに付き合ってくれた新郎になによりも感謝しています。
ザ・マカナチャペル [ハワイ]
モン・サン・ミッシェル・ウェディング [ヨーロッパ]
ジュエル・バイ・ザ・シー [グアム・サイパン・ミクロネシア]