記念日におつくりした幅違いの結婚指輪
ひねりのカーブが美しい光沢の結婚指輪
カップル名 | Kさま&Hさま |
---|---|
購入店 | 鶴(mikoto)代官山アトリエ |
購入日 | 2020年7月30日(木) |
購入した指輪 |
![]() |
先輩カップルレポート
-
お客様とのストーリー
なかなかお仕事の都合でお休みが合わないと女性お一人で最初は下見にお越しいただき、後日お二人でお越しいただいた際に正式にオーダーしてくださったお二人。最初にご来店された時には婚約指輪との重ねづけを大切にして シャープに下がるV字のデザインを選ばれていました。2回目にお二人でお越しいただいた時には指にフィットするようなS字にひねったラインの美しい結婚指輪を気に入っていただきました。細身のデザインをイメージされていましたが実際にご試着していただく中で好みも少しずつ変化していきましたね。 気にされていた婚約指輪との重ねづけもそこまで大きな隙間があくこともなく綺麗につけていただけることもあり、18MA-019のS字のフォルムをベースにオーダーをしていただきました。ご納品当日、カメラをご持参いただき 動画や写真もたくさん撮っていただき楽しんでくださったお二人。 ”着けやすい!”と着け心地も喜んでいただきました!ご納品から数ヶ月経ちましたがあれから指輪はお二人に馴染んできましたか? またいつでもクリーニングなどもお持ち込みくださいね! 指輪のデザイン一覧はこちら
- 1、 待ち時間なしで、ふたりの時間を無駄にしない
-
都合のよい時間にスマートにリング選びができます。
特に土日や季節のイベント時は混雑が予想されるので、予約して時間を有効に使って。 - 2、 たくさん試着して、じっくり話を聞ける
-
予約しないと、スタッフが接客中で指輪の試着ができずデザインの相談もできない場合が。
事前に予約して、気になるリングは全て試着してみましょう。 - 3、 予約するだけで特典がある場合も
- 予約だけで、プレゼントや指輪のグレードアップなどお得な特典のある場合があるので要チェック
- Q.行ったら買わなきゃ駄目?
- A.「まずは試着だけ」もOK!納得いくまで何度も訪れてみて。
一生に一度の買い物だから、さまざまなブランドを巡って検討するのは当たり前。
気に入るものが見つかるまで、たくさんのお店を回って試着してみましょう!