記念日におつくりした幅違いの結婚指輪
個性的なギメルリングを色違いでお仕立てした結婚指輪
カップル名 | Kさま&Nさま |
---|---|
購入店 | 鶴(mikoto)代官山アトリエ |
購入日 | 2020年11月22日(日) |
購入した指輪 |
![]() |
先輩カップルレポート
-
お客様とのストーリー
人と被らないようなデザイン、人とはちょっと違う雰囲気の結婚指輪をお探しだったというお二人。 ご試着をしていただくと、2色のリングが混じり合うように重なるフォルムが特徴の、18MA-025のギメルリングがお二人とも気になられていました。 お好みがぴったり合うお二人は、お揃いのギメルリングでお仕立てをすることに。 地金は、男性はプラチナとイエローゴールドの組み合わせにして、2色のコントラストが際立つ色味に。 女性はプラチナとピンクゴールドを選ばれ、肌馴染みのよく柔らかい雰囲気のデザインでお仕立て。 フォルムはお二人でお揃いの形を、地金はそれぞれお好みのものを選びました。 表面の仕上げはゴールドに錆加工を施すことでより個性的な印象になりましたね。 女性のリングにはダイヤモンドを3ピース、グラデーションになるように異なる大きさのものを施しています。 いつも笑顔で息ぴったりの楽しいお二人。これからも素敵な笑顔を絶やさず 明るいご家庭を築かれていかれてくださいね! 指輪のデザイン一覧はこちら
- 1、 待ち時間なしで、ふたりの時間を無駄にしない
-
都合のよい時間にスマートにリング選びができます。
特に土日や季節のイベント時は混雑が予想されるので、予約して時間を有効に使って。 - 2、 たくさん試着して、じっくり話を聞ける
-
予約しないと、スタッフが接客中で指輪の試着ができずデザインの相談もできない場合が。
事前に予約して、気になるリングは全て試着してみましょう。 - 3、 予約するだけで特典がある場合も
- 予約だけで、プレゼントや指輪のグレードアップなどお得な特典のある場合があるので要チェック
- Q.行ったら買わなきゃ駄目?
- A.「まずは試着だけ」もOK!納得いくまで何度も訪れてみて。
一生に一度の買い物だから、さまざまなブランドを巡って検討するのは当たり前。
気に入るものが見つかるまで、たくさんのお店を回って試着してみましょう!