記念日におつくりした幅違いの結婚指輪
流れる彫り模様が個性的なカジュアルな結婚指輪
カップル名 | Yさま&Kさま |
---|---|
購入店 | 鶴(mikoto)銀座アトリエ |
購入日 | 2021年3月25日(木) |
購入した指輪 |
![]() |
先輩カップルレポート
-
お客様とのストーリー
インスタグラムを見て気になっていたデザインがあるとご来店いただいたお二人。 このナチュラルな彫りは、職人が1本1本丁寧に彫り上げて木の自然な風合いを出しています。 リングの無機質な感じから木のぬくもりを感じられるどこか暖かみのある印象に。 リングの表面には彫りの上から更にマットをかけています。マット感が強すぎるものより、光沢感が残ったマットの質感がお好きだったお二人は“ヘアライン”といういくつもの線が一方向に流れる繊細な質感のマットをお選びになりました。 彫りの深いところからは光沢のキラッとした輝きが届き、マットの質感の中からも優しい煌めきを感じさせます。 地金の色味は大きく印象が変わるところなので一番お二人が悩まれたところでしたね。 肌馴染みのいい色味も素敵ですがお二人はご結婚指輪らしい指輪の存在感を大切にされました。 「とてもいい思い出になりました!」と素敵なお言葉も頂戴しました。 お二人で楽しくリングのデザインを考えたからこそ思い出深いご結婚指輪が完成しましたね。これからも末長くお幸せに。 指輪のデザイン一覧はこちら
- 1、 待ち時間なしで、ふたりの時間を無駄にしない
-
都合のよい時間にスマートにリング選びができます。
特に土日や季節のイベント時は混雑が予想されるので、予約して時間を有効に使って。 - 2、 たくさん試着して、じっくり話を聞ける
-
予約しないと、スタッフが接客中で指輪の試着ができずデザインの相談もできない場合が。
事前に予約して、気になるリングは全て試着してみましょう。 - 3、 予約するだけで特典がある場合も
- 予約だけで、プレゼントや指輪のグレードアップなどお得な特典のある場合があるので要チェック
- Q.行ったら買わなきゃ駄目?
- A.「まずは試着だけ」もOK!納得いくまで何度も訪れてみて。
一生に一度の買い物だから、さまざまなブランドを巡って検討するのは当たり前。
気に入るものが見つかるまで、たくさんのお店を回って試着してみましょう!