ウェスティンホテル東京 の プレミアム セレクション

Timeless Romance ここでしか体験できない一日。世代を超えて語り継がれるロマンティックなウエディング

THE WESTIN TOKYO

1930年にアメリカで誕生した「ウェスティン」。世界で初めてカードキーやノンスモーキングルームを導入するなど、ゲストファーストの精神で革新を続けてきた一流のホテルブランドだ。そんなウェスティンホテルが日本に初めて登場したのは今から約四半世紀前。1994年、恵比寿に誕生した「ウェスティンホテル東京」は外資系ホテルでは珍しい一棟建て。重厚感たっぷりの館内は、足を踏み入れた瞬間に非日常の贅沢さに浸れるとして一躍話題となった。特に、上質感と本物のホスピタリティを大切にしたウエディングは、開業時から今も変わらず人気が高い。四半世紀もの間、人々を魅了し続けるウェスティンホテル東京の魅力をプレミアムクラブ編集部が徹底取材!

  • Ambience 01. ふたりとゲストを魅了する美空間
  • Scene 02. 花嫁あこがれるドラマティックシーン
  • Cuisine 03. 感謝を伝える珠玉の料理
  • Item 04. 美しさを引き出すオリジナルアイテム

訪れる人すべてをも魅了するオーセンティックな美空間 Ambience

恵比寿ガーデンプレイス内に佇む「ウェスティンホテル東京」。緑豊かなホテル周辺の街並みは海外へ旅行しているような気分になれるほど。そして、ホテル内に入れば、ヨーロッパを思わせる荘厳な雰囲気。柱や床にあしらわれた大理石の重厚感と、自然光が差し込む爽やかさが織りなす上質な空間は、その場にいるだけで優雅な気分に。また、開業30周年を機に、 “Heritage and Reinvigoration(継承と再生)”をコンセプトとしたフルリニューアルを実施。恵比寿の土地が持つ歴史や原風景からインスピレーションを得ながらも時代に寄り添った新たな表現で、ゲスト一人ひとりをも魅了する唯一無二のラグジュアリーウエディングを提供している。

会場の様子を画像でチェック

高級感と心地よい寛ぎを演出するバンケットの数々Party Space

スター

「スター」にちなみ、広々とした会場一面のカーペットにはきらめく星屑がちりばめられており、思わずその魅力的な世界観に没入してしまう。アッシュカラーを基調としたニュアンスカラーの会場コーディネートや、大人シックなグレイッシュなスタイルなどもカーペットのネイビーとのコントラストでさらにゴージャスに映えること間違いなし。落ち着いたトーンを基調としたリュクスな空間で、とびきりラグジュアリーな一日を過ごして。白×グリーンの装花や桜、クリスマスといったシーズナルコーディネートなどのアレンジもこの会場なら一気にリュクスな雰囲気に。丸テーブルとロングテーブルを組み合わせて自由にレイアウトを組むことなども可能。ボリュームのあるドレスやトレーンの長いドレスなどどんな衣装も映えるのも広々とした「スター」ならでは。

会場の画像を見る

楓

邸宅に招くようなアットホームさと、豪華なインテリアによる上質感。そのどちらも兼ね備えた会場が90名着席可能な「楓」。18世紀のヨーロッパ貴族のサロンをイメージして作られた会場の最大の特徴は、ヨーロッパから取り寄せた高級な調度品が織りなすラグジュアリーな世界観。一見豪華でありながら、居心地のよさを感じるのは“本物”にこだわっているからこそ。豪奢なシャンデリアや美しい絵画に囲まれて、ワンランク上の邸宅風ウエディングが実現する。

他の披露宴会場を見る

ブライダルフェアに参加する

サファイア

「窓からの眺めを堪能しながらゲストとゆっくり語らいたい」。そうした希望を持つカップルから支持を得ている会場が15~30名の少人数ウエディングにピッタリの「サファイア」。眼下には緑あふれるウェスティンガーデンが広がり、視線の先には東京タワーやスカイツリーを望む絶好のロケーション。ゲストと同じテーブルで食事を楽しみ、ソファで寛ぎながら会話を交わすことも可能。ゆったりとした空間と時間が、かけがえのない思い出を作ってくれる。

少人数プランをチェック

会場の詳細を見る

サファイア専用サロンクリスタル

「サファイア」に隣接している「クリスタル」は、ゲストとのプライベート空間として利用可能。開宴前にはドリンクでひと息つけるウェルカムパーティを行い、パーティ後半にはデザートブッフェを行うことも。昼間は美しい緑、夜には都会の夜景を楽しめる窓からの眺望も魅力。

あこがれが叶う、心躍るドラマティックなシーン Dramatic

馬車に揺られながら気分はプリンセス!ウェスティンならではのホースパレード

緑の中からお迎えの馬車がやってくる。そんなおとぎ話のようなシーンが叶うのがホテル自慢のホースパレード。挙式後、ヨーロッパの儀式で使用されるランドー馬車に乗ってファンファーレとともに出発。木漏れ日の中に響き渡る蹄の音……。ロイヤルウエディングを彷彿させるひとときは最高にロマンティック!

幻想的な雰囲気のなかで行われる心あたたまる本格セレモニー

結婚式という誓いのシーンにもこだわりを持ちたい。そんな真摯な思いに応えてくれるのがルネサンス様式の本格的なチャペルでのセレモニー。高さ11mあるドーム型のチャペルは、曲線とシンメトリーなクラシックデザインが特徴。開業当初は一般の礼拝も行われていたこともある、まさに神聖な場だ。大理石のバージンロードを進むと、祭壇の奥で輝くイエローオニキスの柔らかな光が、ふたりを優しく包み込んでくれる。オーボエとオルガンの荘厳な音色が響き渡る空間はなんとも幻想的。聖歌隊による清らかな讃美歌に包まれながら、心温まる結婚式が叶う。

模擬挙式が体験できるフェアを探す

磨き抜かれた技と感性が織りなす珠玉の料理でおもてなし Cuisine

おもてなしの料理はフランス農事功労章「オフィシエ」を受章した沼尻寿夫総料理長を筆頭に、トップクラスの料理人たちが担当。伝統を大切にしながら現代のエッセンスを効かせたフランス料理をはじめ、日本料理や中国料理から好みのスタイルを選ぶことができる。どの料理も一品一品のクオリティへのこだわり、味わいはもちろん色彩が美しい繊細な盛り付けも評判。さらにゲストの元へ届ける際の温度など一流ホテルならではのサービスの充実ぶりも見逃せない。こだわりを追求したいカップルには、一品ずつシェフと打ち合わせをし、オーダーメイドメニューを作り上げることも可能。ゲストを思う気持ちを、最高級の料理で表現する贅沢なおもてなしが実現する。

  • 実際にフェアで試食
  • 料理写真をもっと見る

総料理長 沼尻寿夫

数々の逸品を生み出す厨房を指揮するのは総料理長の沼尻寿夫氏。フランス食文化の普及に大きな功績を残したことが認められ、2010年に農事功労賞「オフィシエ」を受賞した実力者だ。世界が認めたシェフが新郎新婦の想いを受け、その技と感性で珠玉の料理を完成させる。

ウエディングケーキでふたりらしさをお洒落に表現

晴れの日を彩るウエディングケーキを担当するのは数々の受賞経験を誇るエグゼクティブペストリーシェフ。ふたりのイメージを元に作り上げるケーキはデザインや色合い、味わいなどオリジナリティにあふれ、大好評。当日の仕上がりを目にするのも楽しみのひとつに。

試食ができるフェアを探す

究極の花嫁美を追求するオリジナリティへのこだわり Beauty

FLOWER

ホテル提携のフラワーショップ「YOUKAEN」が手掛ける、装花・ブーケは、既成概念にとらわれず、常に新しいトレンドを取り入れながら作り上げられ、美しい装花とブーケで特別な瞬間を彩る。新鮮な花材と革新的なアイディアを融合させ、美しいデザイン、誠実なホスピタリティマインド、高品質を大切にし、ゲストの皆様に合わせたトータルイメージをかたちに。

実際にフェアに行く

HAIRANDMAKEUP

特別な一日を彩るドレスはもちろん、ヘアスタイル・メイクアップは挙式から披露宴まで「Hatsuko Endo Weddings」の専任スタッフが担当し、ウエディングスタイルをトータルコーディネートでご提案。




SPA

その日いちばん輝く花嫁でいるためにおすすめなのがホテル内の「ル・スパ・パリジエン」。オールハンドによるトリートメントなどメニューは約30種類。自身の持つ治癒・再生力を養い、発揮させるヨーロピアンスパならではの施術で、当日誰もが羨む美ボディを手に入れて。

フォトギャラリーを見てみる


S