店舗
江戸時代から続く鍛造技術をもとに、熟練職人が一本一本ていねいに仕上げています。真っ赤に熱した金属を何層にも重ね、何度も叩き伸ばして成型する昔ながらの製法で生まれる模様は、同じものが二度と生まれない世界にひとつだけのもの。この伝統的な製法を守りながら手仕事で仕立てるため、月に20組だけのご案内となります。ずっと身につける結婚指輪だからこそ、素材も技法も、そして想いにもこだわりたい。そんな価値観に寄り添い、おふたりだけの物語を刻む指輪をお届けします。
杢目金工房enishiでは、すべての工程を一人の職人が手がけています。京都の工房で、機械やコンピュータに頼ることなく、昔ながらの技法を守りながら一点一点を仕立てる姿勢は、まさに“本物の杢目金”へのこだわりの証。素材に向き合い、手で仕上げるからこそ生まれる温もりと深みが、ふたりの絆をそっと包み込みます。
杢目金工房enishiでは、すべての工程を一人の職人が手がけています。京都の工房で、機械やコンピュータに頼ることなく、昔ながらの技法を守りながら一点一点を仕立てる姿勢は、まさに“本物の杢目金”へのこだわりの証。素材に向き合い、手で仕上げるからこそ生まれる温もりと深みが、ふたりの絆をそっと包み込みます。