男性人気の結婚指輪:結婚指輪のQ4

男性人気の結婚指輪:結婚指輪のQ4
センス良く見えるメンズ用マリッジリングのアレンジは?

ADAM (アダン)/佐藤 弘美さん
男性のお客様にはナチュラルグレーダイヤ、ブラウンダイヤなど落ち着いた色のカラーダイヤをご提案しております。一般的なホワイトダイヤよりも控えめですが、さりげない個性を演出することができます。また表面加工で男性に人気なのは、つや消しやヘアラインなどのマット系。全体的にシックな印象になります。それらの加工に加え、当ブランドでおすすめなのはオリジナルの手彫りです。「シソンヌ」は男性のお客様にご好評をいただいている製品です。ぜひお試しください。4℃ BRIDAL(ヨンドシーブライダル)
毎日お揃いで身に着ける結婚指輪だからこそ、彼も気に入ったデザインをみつけてほしいですよね。最初のリング選びが結婚指輪だという男性も多いのでは。たとえば同じデザインでも、ホーニング加工が施された指輪だと光沢感をおさえ落ち着いた印象に。オーダーでホーニング加工を施せるデザインもありますので、お気軽にブライダルアドバイザーにご質問ください。また、4℃のブライダルリングは内側に緩やかなカーブをつけてあるため薬指にやさしく馴染みます。普段指輪に慣れていない男性にも自然に身に着けられるはず。>>光沢感をおさえる加工で落ち着いた印象に「4℃ BRIDAL(ヨンドシーブライダル)」
ORECCHIO (オレッキオ)/植井 美佐代さん
当ブランドでは男性に人気のブラックダイヤ入りの結婚指輪を、数多く取り揃えております。ダイヤモンドでありながらも輝きは控えめなので、男性でも抵抗なく毎日着けていただくことができると思います。特に稀少な四角いブラックダイヤの取り扱いは、恐らく国内では当ブランドだけではないでしょうか。さりげなく個性を発揮していただけるリングです。>>レアなスクエアブラックダイヤモンドも揃う!「ORECCHIO(オレッキオ)」はココ
CAFERING(カフェリング)
メンズで人気なのは、ストーンだとブラックダイヤ。また、デザインではシンプルながらフォルムやボリューム感にこだわったリングはおしゃれ感が出ます。表面のテクスチャー(マット加工など)でアレンジするのもオススメです。カフェリングでは男性目線でデザインをプロデュースした『For Men』シリーズがあります。幅やマット加工が選べ、スタイルを選ばずカジュアルにもスーツ姿にも似合うラインが揃います。国内の職人が一つひとつ丁寧に仕上げるジャパニーズクオリティは、骨格に合う繊細なつくりと指馴染みのよさが特徴。普段リングを着け慣れない男性にも好評です。>>オンにもオフにも映えるデザインと着け心地「カフェリング」
BARNEYS NEW YORK (バーニーズ ニューヨーク)/山口 紀子さん
英国出身のジュエリーデザイナー・マルコムベッツが手がけるリングには、多くの男性がご興味を持たれるようです。表面をハンマーで細かく叩いた、「ハンマリング」という独自の方法で生み出されます。とても繊細でありながらハンドクラフト感も漂う、唯一無二の個性を放ちます。またアメリカ西海岸発の「ホーセンブース」も、船の錨をモチーフにしたハイエンドのジュエリーブランドです。上品な中にもデザイナーのこだわりや世界観が感じられ、特に男性にファンが多くいらっしゃいます。「マルコム ベッツ(バーニーズ ニューヨークエクスクルーシヴ)」、「ホーセンベッツ」、「ニーシング」など、個性豊かなリングを揃えておりますのでぜひ一度ご来店ください。>>「バーニーズニューヨーク」でおしゃれな彼も納得のデザインリングを見つけて
※この記事は2014年8月時点の情報を元に作成されています。
結婚指輪とペアリング・ファッションリングとの違い:結婚指輪のQ18
結婚指輪は結納に必要?:結婚指輪のQ19
結婚指輪の幅による印象の違い:結婚指輪のQ20
ダイヤ付きの結婚指輪:結婚指輪のQ21
指輪を買う前に:結婚指輪のQ12
ふたりで合計いくら?:結婚指輪のQ11
すぐ買える結婚指輪:結婚指輪のQ16
彫り模様の結婚指輪:結婚指輪のQ17
カラーダイヤの結婚指輪:結婚指輪のQ13
結婚指輪の買い替え・買い直し:結婚指輪のQ14
手頃な素材の結婚指輪:結婚指輪のQ15
金属アレルギー:結婚指輪のQ10
手作り指輪:結婚指輪のQ9
一番安い・格安の結婚指輪:結婚指輪のQ8
ダイヤモンドが外れたら:結婚指輪のQ7
夫婦お揃いじゃない指輪:結婚指輪のQ6
長持ちのコツ:結婚指輪のQ5
男性人気の結婚指輪:結婚指輪のQ4
指輪のつけはずし:結婚指輪のQ3
指輪の納期:結婚指輪のQ2