神の山として崇敬される吉備の中山に鎮座。荘厳華麗な神社を舞台にする格式ある神前式
桃太郎のモデルとなった大吉備津日子命を祀る重要文化財指定の神社で、伝統に則った古式ゆかしい神前式を。前方には神池、背には神が訪れる山として知られる吉備の中山が広がる地で自然と一体化するように鎮座する荘厳な神社。静謐に包まれる神殿の心地よい緊張感のなか、儀式一つひとつの意味をかみしめ執り行う神前式は、静かな感動が心に満ち特別な挙式がかないます。経験豊富なプロのサポートで披露宴さらには二次会の手配も安心。神々が宿る地での伝統の和婚、ふたりらしい場所での満足ゆくパーティの両方がかなう豊かな一日に。
エリア
アクセス
会場タイプ
神の山として崇敬される「吉備の中山」の麓に立ち、夏至に朝日が鳥居正面から登るぼることから「朝日の宮」との異名をもつパワースポット。自然に囲まれた荘厳な神社を、ふたりの挙式の舞台にできるのはまさに喜び。