フォーチュンガーデン京都(FORTUNE GARDEN KYOTO)●Plan・Do・Seeグループの先輩カップルレポート詳細情報

カップル応援キャンペーン対象

センスあふれる空間で、大切な皆さまに感謝を伝えられた特別な一日

T様 A様


挙式会場名

河原町音楽堂

披露宴会場名

ザ オリエンタルルーム

挙式日

2024年9月21日(土)

挙式スタイル

人前式

招待人数

40名

- Introduction -

新婦様のお姉様と新郎様が 同じ職場で働かれていたご縁から、 お姉様のご紹介で出会われたおふたり。 出会った頃から気をつかわず、 自然体でいられる心地よい関係でした。 よくカフェに出かけたり、 新婦様のお姉様のお子様と過ごしたりと お互いに思いやる気持ちを大切にしながら あたたかい時間を積み重ねてこられました。 たくさんの思い出を共有するなかで 少しずつお互いにとってかけがえのない存在へ。 安心感に包まれ 穏やかな時間をともに過ごせるおふたりが 1年半の交際を経て、特別な1日を迎えられました。 おふたりの人生を そっと支えてくださった大切な皆さまへ 日頃の感謝の想いを届けたい―― そんな温かな気持ちにあふれた 幸せな一日をご紹介いたします。

-Wedding Ceremony-

挙式が始まる前のひとときに おふたりとご家族だけで チャペルでお過ごしいただく 特別なお時間を設けました。 その時間には 親御様がご用意くださった 思い出の写真やお手紙をもとに おふたりへ想いを込めて贈る 「JUST FOR YOU」をお渡ししました。 ご家族のあたたかな気持ちが伝わる 心に残るひとときでした。 大切な皆様と同じ時間を共有し お一人おひとりのお顔を見ながら これからの人生の誓いを立て 見届けていただきたい―― そんな想いから おふたりは「人前式」というかたちを お選びになりました。

ーWedding Partyー

乾杯の後、ゲストの皆さまとゆっくりとお話ししながら お写真を楽しむひとときを過ごされました。 ケーキご入刀では 新婦様には大きなスプーン 新郎様には小さなスプーンをお渡しし ちょっとした違いでユーモアを添えて楽しさを演出。 皆様に喜んでほしいという想いから サプライズでデザートビュッフェを テラスにご用意されました。 大切なゲストの皆様に 今までの感謝と これからもよろしくという想いを伝えたいと おふたりは心を込めて準備をされました。 かたくなりすぎることなく 会話や写真を楽しみながら 来てくださった全てのゲストが 良い時間を過ごせるようにという 温かな心遣いが感じられる1日でした。

-Coordinate-

ウェルカムグッズや ペーパーアイテム、BGM、装花など おふたりらしいこだわりが感じられるアイテムを ご用意されました。 メインテーブルにはおふたりのお好きな色味 ボルドーと淡いピンクを取り入れた 大人っぽいコーディネートが完成しました。 おふたりの趣味であるカフェ巡りを基に カフェにいるようなオシャレな空間を作り上げました。 観葉植物を取り入れ、落ち着いた雰囲気の中にも 温かさを感じるコーディネートに。 さらにご新婦様の大好きなお色味をアクセントとして加え 全体的に大人っぽく ナチュラルな雰囲気に仕上げました。

ーWedding Dressー

新婦様の1着目のドレスは TREAT MAISONの4th Collectionのドレス。 総レースのスタンドカラーという 一見クラシカルなドレスですが 背中の大胆な開きとユニークなレースを使用した スリーブがフェミニンさと バックスタイルの意外性を備えた1着です。 レースもクラシカルさのあるレースを使用しているので FORTUNE GARDEN KYOTOのチャペルに映えるドレスを お選びいただきました。

ーWedding Dressー

新婦様の2着目は elizabeth fillmoreの トリートオリジナルデザインの1着。 お身体にそっと寄り添うクレープ素材のシルエットに 肩回りのキャミソールデザインのナチュラルさと 新婦様の愛らしさを表現できる 愛らしいフラワーレースが特徴です。 ヘアスタイルからも新婦様のこだわりが伝わります。

先輩カップル写真

REPORT先輩カップルレポート


実施中!【2025年10-11月度】式場探し、指輪探しで電子マネーをプレゼント!カップル応援キャンペーン
実施中!【2025年10-11月度】式場探し、指輪探しで電子マネーをプレゼント!カップル応援キャンペーン

プライバシーマーク株式会社マイナビは、マイナビウエディングをご利用になる方のプライバシーを尊重し、利用者の個人情報の管理に最新の注意を払い、これを適正に取り扱うことをお約束します。
Copyright © Mynavi Corporation