縁結びの神様・出雲大社にゆかりのある神殿「八雲の宮」。出雲大社を思わす大しめ縄、やさしく漂うヒノキの香りが荘厳な空気を放ちます。母が花嫁支度の仕上げをする「紅差しの儀」や、両家の水をひとつに合わせる「水合わせの儀」など、家族と家族をつなぐ日本古来のならわしにそった儀式で誓いを。神殿の外には日本庭園が広がり、青空に緑が映える絶好のロケーション。和の美しさに満ちた花嫁姿をたくさん撮影できるのも魅力。