Mizukiさん・Risakoさん
挙式会場名
披露宴会場名
挙式日
挙式スタイル
招待人数
開放感があり木の温かみが感じられるチャペルに、ドレス映りもきれいに見えそうな広いバージンロード、自然光が降り注ぐ大きな窓が魅力的で決めました* from planner 結婚式当日は素敵なシーンばかりでしたが、特にファーストミートのシーンはおふたりがお互いを想いあっている様子などが伝わってきて、とても感動的なシーンでした。新婦さまのブーケを手にもち、チャペル内で新婦さまを待っている新郎さまのもとへ当館のスタッフが歩み寄ります。実は新婦さまより内緒で新郎さまあてのお手紙をお預かりしていたのです。お手紙を読み終えられてから、ご対面されたおふたりの様子は優しい表情を浮か べられていて、目に涙を浮かべながらハグをしあう瞬間はとても美しい瞬間でした*
挨拶や形式ばった進行ではなく「私たちらしい結婚式にしたい」とおもい、お打ち合わせを進めてきました。ゲストとの時間をたくさん取りたかったので、あえてイベントの企画はせず、歓談メインにしました。 from planner 会場のコーディネートもセンスが感じられる装飾に* メイン席はゲストのみなさまと近くで過ごされたいという思いから、テーブルをなくしソファ席のレイアウトをお選びに。フォトブースとして映えるように小瓶に季節のカラフルな小花をアレンジして仕上げました。 お色味を新郎さまゲスト、新婦さまゲストと それぞれテーブルごとで配色を少しずつ変えており、トータル感がありながらもゲストに配慮されたアレンジをご用意くださいました。専属のフローリストが手描きのデッサンを描き起こし、おふたりに確認いただきながら、当日まで準備を進めてきました。
親族も友人ゲストも色んな年代の方がみんな美味しく食べてもらえる料理がいいなと思っていました。 見学の段階でもお料理を試食していましたが、フレンチの華やかな雰囲気や伝統的な技法にこだわっている中でも、隠し味にお醤油やお味噌、お出汁をつかっていたりと日本料理の要素が感じられて、舌馴染みのあるどこか安心する味付けだったので、ゲ ストにも美味しく食べてもらえるのではないかと思っていました。 旬の食材を取り入れているところなども日本らしさを感じるポイントでした。 実際に、参列してくれた家族や友人からも「美味しかった」と好評をいただき、きちんとおもてなしができて安心しました。
小さい頃から憧れていた結婚式を「ラグナヴェール広島」で迎えることができて本当によかったです* ドレスもフラワーアレンジメントも、こだわって選んできましたが、当日の仕上がりはすべて素敵でした! また、挙式の際妊娠していることがわかりましたが、式前から当日までスタッフの方々にとても気にかけていただき、ありがたかったです。