寛永元(1624)年に創建された前橋東照宮は、約2万組もの挙式を執り行ってきた前橋の守り神。 創建400年を目前に大改修が行われ、片流れ屋根の覆屋で社殿を囲った唯一無二の姿に生まれ変わりました。 流れる水の上に造られた舞台で執り行う挙式は、神秘的で厳かなだけではなく列席者からもよく見えると好評です。
10/18(土)
《新会場OPEN》レトロモダンな世界感×庭園臨むウエディング
所要時間:2時間30分程度
9:00〜
10:00〜
11:00〜
13:00〜
15:00〜
【神前式希望必見】歴史息づく新会場見学&お悩み・お見積相談会
【格式×トレンドの新会場】文化財で叶える和モダンW見学相談会