高橋勇広 様 & 真衣 様
挙式会場名
披露宴会場名
挙式日
挙式スタイル
招待人数
数年前、敷地内のレストランで彼と食事したことがあったんですね。式場を探すなかでこちらで結婚式ができることを思い出し、軽い気持ちで見学へ。そこで出会ったのが、緑のトンネルの先に佇むあの桜です! あまりにステキで感動して、まさにひとめぼれでした。 決め手は美しい眺望だけではありません。私たちには希望が4つあり、それは「想い出を飾るスペースがあること」「ゲスト110名を招待できるバンケットがあること」「大好きなワインを持ち込めること」「プランナーさんが信頼できること」でした。やさしいようでいて4つ全部となると難しく、何軒見学しても満足で きる会場はなかったんです。それがこちらでは、広くてオシャレなバンケットがあるうえにゆったりとしたゲスト待合室まであり、グッズを飾ってウエルカムパーティもできます。スタッフの方々の対応も非常に感じが良くて、条件をすべてクリアー。「やった!」という感じで(笑)、ふたりで訪れた場所であることにも縁を感じ即決しました。
はい。挙式を16時スタートにしました。そうするとパーティが終わるのが20時半ごろになりますので、光にあふれた午後の雰囲気、夕暮れどき、そして日没後のロマンティックな夜……時とともにうつろう魅力をゲストの方に味わっていただきた くて。「ラ・クラリエール」は緑と自然に囲まれていて、それは本当にステキな場所なんですが、一方で隠れ家的スポットの側面もあります。私たちのウエディングで初めて知るゲストも多いと思ったので、この場所への招待自体をおもてなしにしたいなと。私たちは二次会を行わなかったのですが、その理由も場所を変えることでせっかくの印象を薄れさせるのではなく、ステキな余韻に浸っていただきかったからなんです。
大好きな桜の木が見守るガーデンウエディングです。彼も私もゲストにもなるべく楽しんでほしいというのが共通の想いで、セレモニーでもお互いの友人に協力をお願 いしました。彼側の友人には一人ひとり手に花を持ってもらい、それを彼が一輪ずつ集めてブーケを作る「ブーケ・ブートニア」の儀式を。そして私側の友人には、お揃いの衣装に身を包んでもらい「ブライズメイド」を。どちらもガーデンのナチュラルな雰囲気にもぴったりで、非常に好評でした。特にブライズメイドは経験する機会がほとんどないこともあり、ブライズメイドに扮した友人のほか、参列したゲスト両方に大好評! そして挙式後は、「バブルシャワー」での祝福を受けました。ふわふわと舞うシャボン玉が水泡のようでふたりの大好きな海を彷彿とさせ、みんなの祝福の言葉もとても温かくて、とにかく幸せな気分でしたね。
はい。楽しいパーティにしたくて、オシャレな男女を選ぶ「ベストドレッサー賞」や、千円台・五万円のワインを見分ける「利きワイン大会」などを行いました。いずれも1つのテーブルを1チームにした対抗戦で、賞品も用意したので会場全体が大盛りあがり(笑)。 またパーティ後半に取り入れたのが「ワインビュッフェ」です。ワインの持込み前提で式場選びをしていたほどふたりともワインが大好き。ビュッフェ=デザートビュッフェが一般的だと思うのですが、男性ゲストも多く、また時間帯が夜ということもあって、「“デザート”ワインビュ ッフェ」を計画したんです(笑)。舞台はバンケット外の庭園。ビュッフェの始め方にも工夫をこらし、まず宴内でカーテンを閉め照明を落としてムービーを上映。そして終了後、暗闇のなか一斉にカーテンをオープン! するとそこにはLOVEという文字を描いた光のメッセージ、そしてライトアップされた木々たち……光に彩られた庭園が視界に広がるサプライズ演出です。ゲストからは歓声があがりました。
それはスタッフの方々が親身になり、全力を尽くしてくれたおかげです。みなさんなくしては不可能な一日でした。たとえばパーティの光の演出も、ゲストに一切気づかれないよう前もって準備は行わず、カーテンが閉まるのを待ってから一気に電飾をセッティングする徹底ぶり。カーテンオープンまでわずか5分ほど! どれほど大変だったかと感謝の気持ちでいっぱいです。他にも前例のないワインビュッフェに心良く応じてくださったり、真夏にも美味しく食べられるおつまみを懸命に考案してくださったり。これはほんの一例ですが、いま思い返しても涙がこぼれるほど、担当プランナーさんを筆頭に、シェフ、お花屋さん、ヘアメイクさん……みなさん一丸となって私たちの願ったとおり、いえ想像を遥かに超える一日をかなえてくださいました。ゲストからも「こんなに良 いお式に出たことないよ」と言われ、非常にうれしかったです。
答えるのが難しいですが、あえて言うとしたら「すべて」でしょうか。自然に包まれ情緒に溢れたロケーション、アイデア豊かで新郎新婦の想いをいちばんに考えてくれるスタッフのみなさん、ゲストに大評判だったお料理……。すべてに大満足で、後悔がひとつもない宝物のような一日となりました。ウエディングの舞台に、「ラ・クラリエール」を選んで本当に良かった。挙式の日から時間がたった今も、その気持ちは色あせませんね。 また「ラ・クラリエール」併設のパン屋さんやレストランは気軽に訪ねることができ、「ふたりの想い出の場所」にいつでももどってゆくことができるのもうれしいですよね。記念日やお誕生日など、これから何度も訪れると思います。