KOTOWA 鎌倉 鶴ヶ岡会館の先輩カップルレポート詳細情報

カップル応援キャンペーン対象

ラフWedding

篤史さん&玲子さん


挙式会場名

鶴岡八幡宮

披露宴会場名

MIZUHA

挙式日

2020年6月6日(土)

挙式スタイル

神前式

招待人数

20名

この式場に決めた理由

今まで参列した結婚式・披露宴が、教会式(チャペル式)のみということもあり、結婚式を挙げるのは、神前式を希望していました。 二人とも神奈川県出身ということもあり、鶴岡八幡宮での挙式が浮かび一番最初の式場見学がKOTOWA鎌倉さんでした。 新郎祖母も高齢だった為、地元から近い鎌倉が一番ベストな場所でした。 ゲストも80名〜90名を予定しており、初回訪問時に、会場SAIBIを見学させて頂き、会場の大きさや雰囲気も私たちのイメージとぴったりでした。 また担当して頂いたプランナー様もとても気さくな方で、私達の無理難題な要望などにも、臨機応変に対応してくださり、良いSMILEになると思い、KOTOWA鎌倉に決定いたしました。

こだわったポイント

◆打ち合わせのポイント 料理・衣装・お花にこだわりました。担当プランナー様からマリッジコレクションの参加を強くお勧めされ、参加させて頂きましたが、披露宴のイメージを想像することができ、本当に参加して良かったと今でも思っております。また打合せの度に、楽しませてくれる担当プランナー様の雰囲気も、わがまま言いたい放題の私達には有り難かったです。 ◆披露宴のポイント 和婚希望でしたが、ウェディングドレスも着用したかった為、白無垢→色打掛→ウエディングドレスの順でお色直しをしました。 ウエディングドレスでの入場の際、新婦が新婦父と一緒に登場できたり、和婚とチャペル婚の良いところ取りを提案して頂き、即採用。 ケーキカットの演出も日本刀を貸し出してくれたり、嬉しい提案を多々いただくことができました。 ◆演出のポイント 3面スクリーンを使用したプロジェクションマッピングなど、映像演出に惹かれました。 BGMリストも充実しており、和をテーマとした音源やJ-POP、洋楽、ジャズ、アニメなど、様々なジャンルの中から、楽しんで選択することができました。

当日の感想

新型コロナウイルスによる、緊急事態宣言の解除発表から、約2週間。 開催して良いものだろうか、とても悩んだ挙式・披露宴でしたが、 親族のみの20名へ縮小することに致しました。 しかしこの様な状況下の中、相次ぐ変更に対しても、快くご対応をして頂き、感謝の気持ちでいっぱいです。 当日の感想は、【最高】の一言。 こんなに1日が早く感じたことも、「おめでとう」「綺麗・可愛い」の言葉を掛けられることも、一生ないと思います。 鶴岡八幡宮での挙式を終えて、親族と一緒に歩く段葛、周りの観光客から聞こえる祝福の言葉、会場前でスタッフ皆様の温かいお出迎えなど、披露宴が始まる前から、テンション上がりっぱなし。 披露宴では、新婦やゲストの体調を事細かに気遣ってくださったり、料理長と直接打合せができたフレンチジャポネも、ゲストからは大好評。 衣装や髪型・メイクも、親身に相談に乗って頂き、お花も想像以上の仕上がりでびっくり。 打合せから当日まで、心のこもったサポートをして頂きました。 終始笑顔。最高の『SMILE』でした。本当に有難うございました。

先輩カップル写真

REPORT先輩カップルレポート


実施中!【2025年10-11月度】式場探し、指輪探しで電子マネーをプレゼント!カップル応援キャンペーン
実施中!【2025年10-11月度】式場探し、指輪探しで電子マネーをプレゼント!カップル応援キャンペーン

プライバシーマーク株式会社マイナビは、マイナビウエディングをご利用になる方のプライバシーを尊重し、利用者の個人情報の管理に最新の注意を払い、これを適正に取り扱うことをお約束します。
Copyright © Mynavi Corporation