全746件中 1件〜20件表示
ヴィクトリアガーデンというお名前に惹かれてブライダルフェアに行きました。名前の通りにイギリスの邸宅のような会場にひとめぼれをして選びました。
250万円〜350万円 / 60名
明治神宮前駅/東京メトロ副都心線・千代田線明治神宮前駅7番出口より徒歩1分、 JR山手線原宿駅表参道出口より徒歩7分、 東京メトロ銀座線・半蔵門線・千代田線表参道駅A1出口より徒歩10分
200万円〜300万円 / 60名
JR八王子みなみ野駅/「JR八王子みなみ野駅」より徒歩3分(八王子みなみ野駅すぐ)/「JR八王子駅」より車で10分 ※駐車場:70台(無料)
プールが付いていたり、白い建物でどこを切り取っても絵になる会場だったので、憧れの海外風ウェディングに近づけられると思い選びました♡
200万円〜300万円 / 60名
JR・新横浜市営地下鉄「横浜駅」/■JR新幹線・横浜線「新横浜駅」より徒歩1分 ■横浜市営地下鉄「新横浜駅」より徒歩1分
住んでいる場所や育った環境から、横浜で挙げたいというざっくりとした気持ちがありました。 事前にブライダルフェアの予約をしていたわけでもなく、唐突に連絡して伺いましたが、すごく親切に対応していただいたのを覚えています。 ビルが多いエリアの中に突如として現れる異世界感のある建物に感動しました。 これまで様々なタイプの式に参加しましたが、ホテルウェディングが多く、同時並行で別のカップルが式を行う等当日にも時間の調整が発生するシーンがありました。 その点アクアテラス迎賓館は、所謂ハウスウェディングのため、自分たちとそのゲストだけでひと時を過ごすことができます。 人生で一回しかない特別な時間をゲストとゆっくりかみしめられることに魅力を感じ、こちらに決めました。
225万円〜300万円 / 60名
東神奈川駅/▼電車 ・JR京浜東北線・横浜線東神奈川駅より徒歩15分 ・京浜急行線仲木戸駅より徒歩15分 ・各線横浜駅より車で5分
1番の決め手はガーデンです。海の見えるおしゃれな空間でいい結婚式がイメージできたからです。 あとは挙式会場からも披露宴会場からも外の光が入ってきて、開放的な雰囲気がすごく好きで選びました。
200万円〜300万円 / 60名
軽井沢駅/■長野新幹線軽井沢駅北口より車で3分 ■上信越自動車道碓氷軽井沢ICより車で20分
旅行で訪れた軽井沢の自然の豊かさにすっかり虜になり、ご家族へ旅行も兼ねて楽しんでほしいと、ご結婚式の場として軽井沢をお選びになりました。
大好きな海が見えるロケーションで式をあげたいという思いがあり、それが叶う会場だったことが、まず大きな決め手でした。また、よく遊びに訪れていた思い出の地で新たに夫婦としての思い出を作れることにも惹かれました。さらに、初めて見学に伺った際から、私たちの「こんな式にしたい!」という思いを親身になって聞いてくださり、理想に寄り添ったさまざまな提案をしていただけたことも大きかったです。話を進める中で、「このプランナーさんになら安心して任せられる。」と感じられたことが、最終的な決め手となりました。
350万円〜450万円 / 60名
「白金台駅」2番出口より徒歩1分/白金台駅/地下鉄南北線・三田線「白金台駅」2番出口より徒歩1分、JR目黒・品川駅から車で5分 ※品川駅と八芳園を送迎バスが運行(土・日・祝日婚礼日)
披露宴の受付をするゲストの前に現れたのは、先ほど挙式を挙げられたおふたりの姿。 和やかで楽しい時間をお過ごしになりたいという想いから、披露宴の始まりはおふたりの迎賓によるご挨拶で幕を開けました。 ゲストひとり一人へお越しいただいた感謝の気持ちを直接お伝えし、会場全体が温かく和やかな雰囲気に包まれました。
375万円〜425万円 / 60名
渋谷/電車でお越しの方:半蔵門線・銀座線・JR・東急東横線・田園都市線 渋谷駅より徒歩5分 お車でお越しの方:首都高速3号線渋谷IC下車、 文化村方面5分 駐車場 近隣利用(有料)
250万円〜350万円 / 60名
阪急「梅田」駅/■阪急「梅田駅」徒歩3分 ■Osaka Metro御堂筋線「梅田駅」「中津駅」徒歩7分 ■Osaka Metro谷町線「中崎町駅」徒歩6分 ■JR「大阪駅」徒歩7分
ピンクや水色、ラベンダーなどの色が好きで、結婚式でも使いたくって。淡い色味に合う世界観を持った式場を探していました。私が当初持っていたイメージはそれだけだったのですが、プランナーさんと準備を進める中で“GRACE OF TEARS=涙の恵み”というコンセプトが出てきました。私たちが初めて出会った日も、初めてデートをした日も、実は雨で。大事な日に必ず雨が降ることから、“雨”をテーマにしてはとご提案いただきました。一般的に良い印象だけではない雨ですが、恵みをもたらしてくれたり、生命の源でもあったりと、ポジティブな意味合いもあるとプランナーさんに気づかせていただきました。また、今の自分たちがあるのは周りの方々の存在あってこそ。みなさんにしっかり感謝を伝える結婚式にしたいという思いから、“感動の涙があふれる結婚式”にしよう、とコンセプトが決まりま した。 ペーパー類に傘のイラストを入れたり、高砂の装花は水が滴るようなイメージにしたり。アイテムは雨や水のイメージで統一しました。特に印象的だったのは、カラードレスに合わせた傘のブーケです。装花担当の方と何度も打合せをして、作っていただきました。
175万円〜275万円 / 60名
地下鉄東山線「覚王山」駅/地下鉄東山線「覚王山」駅より徒歩8分 市バス:日進通り5丁目下車徒歩1分 高速:名古屋高速2号東山線 「春岡」または「四谷」で下車 ※駐車場完備
バージンロードを共に歩くお父様。新婦様を見つめる表情はとても穏やかで嬉しくもあり、少し寂しくもあり、「どうか幸せになってほしい」という心の声が聞こえてくるような印象的な瞬間でした。その想いは娘の新婦様にも届いているかのように新郎様へと送り出す瞬間に溢れそうな涙を堪える新婦様の様子からご家族の愛情と深い絆を感じました。