店舗
11月22日“いい夫婦の日”に誕生したオーダーメイドブランド「鶴(mikoto)」。 ≪鶴に込めた想い≫ 日本を象徴する鳥の1種である鶴は、夫婦鶴とも呼ばれ、夫婦のどちらかの命が尽きるまで一生を添い遂げるといわれています。 おふたりのこれからに寄り添う大切な指輪をつくらせていただくにあたり、いつまでも笑顔絶えることない夫婦円満な生活を過ごしてほしいという想いを込めました。 ≪mikotoに込めた想い≫ 「mikoto」の呼び名は「尊」という漢字からとった音です。「尊」という字には、「うやまう」という意味があります。結婚は、お互いに支え合う気持ちがとても大切です。決して幸せなことばかりではなく、辛いこともたくさん訪れると思います。 よって、思いやる気持ちや支え合う気持ちを大切にしてほしい、お互いに「うやまう」気持ちを忘れないでほしい、そんな想いを込めて「mikoto」という音をつけました。 ご満足いただける完成度の高い指輪をつくることはもちろん、おふたりが指輪を選ぶ(考える)体験が、おふたりにとって最高の思い出となるよう、素敵な指輪つくりを精一杯お手伝いいたします。
おふたりの愛の証である結婚指輪や婚約指輪をつくるということに私たちには大きな責任があると考えています。よって、「おふたりらしい」「おふたりだけの」指輪が完成するよう、また、その指輪がいつまでもおふたりの手元で美しく輝くよう、私たちは最大限のお手伝いをしたいと考えています。 100種類以上のサンプルリングをベースに、加工・フォルム・ダイヤ・誕生石・刻印などを組み合わせた50,000通りを超える組み合わせのセミオーダーから、ゼロから一緒につくり上げるフルオーダーまで、おふたりの個性をカタチにすることはもちろん、1人ひとりのライフスタイルに合わせた着け心地にもこだわり、耐久性も加味した完成度の高い指輪を日本製(Made in Japan)にこだわり、1つひとつオーダーメイドで大切におつくりします。 サンプルに無いデザインでもおふたりのイメージを伺いながらおつくりすることも可能ですので、お気軽に相談ください。 おふたりだけの指輪つくりを精一杯お手伝いいたします
結婚指輪のデザイン一覧おふたりの愛の証である結婚指輪や婚約指輪をつくるということに私たちには大きな責任があると考えています。よって、「おふたりらしい」「おふたりだけの」指輪が完成するよう、また、その指輪がいつまでもおふたりの手元で美しく輝くよう、私たちは最大限のお手伝いをしたいと考えています。 100種類以上のサンプルリングをベースに、加工・フォルム・ダイヤ・誕生石・刻印などを組み合わせた50,000通りを超える組み合わせのセミオーダーから、ゼロから一緒につくり上げるフルオーダーまで、おふたりの個性をカタチにすることはもちろん、1人ひとりのライフスタイルに合わせた着け心地にもこだわり、耐久性も加味した完成度の高い指輪を日本製(Made in Japan)にこだわり、1つひとつオーダーメイドで大切におつくりします。 サンプルに無いデザインでもおふたりのイメージを伺いながらおつくりすることも可能ですので、お気軽に相談ください。 おふたりだけの指輪つくりを精一杯お手伝いいたします
結婚指輪のデザイン一覧鶴(mikoto)