記念日におつくりした幅違いの結婚指輪
先輩カップルレポート
-
お客様とのストーリー
鎚目がお好きだったお二人が手に取ってくださったデザインは”タガネ鎚目”のデザインでしたね。 男性はタガネ鎚目のマットな加工でお仕立てしました。一面一面が小さく、ぽこぽことした表情はとても柔らかく指に馴染んでくれます。 また、地金の色味は一眼見た時からお気に入りだった“ホワイトゴールド”。ホワイトゴールドは男性の肌に、馴染みよくぬくもりを感じられる色味です。 女性はタガネ鎚目の鏡面仕上げ。こちらは男性とは対照的に全ての面をキラキラと光らせたデザインです。サンプルをご試着された時から、“キラキラしているデザインが華やかで可愛い!”とすぐに気に入ってくださったタガネ鎚目のデザイン。お持ちのご婚約指輪との相性もバッチリでしたね! 終始笑顔で楽しくデザインを決めていってくださったお二人。 お互いに意見を交換し合いながら真剣に指輪と向き合う姿がとても頼もしく、素敵だなと今でも印象に残っております。 お二人のこれからの幸せな日々に鶴の指輪がご一緒できることをとても光栄に思います! 指輪のデザイン一覧はこちら
このブランドが気になったら…
鶴(mikoto) (ミコト)
050-5441-8297
- 1、 待ち時間なしで、ふたりの時間を無駄にしない
-
都合のよい時間にスマートにリング選びができます。
特に土日や季節のイベント時は混雑が予想されるので、予約して時間を有効に使って。 - 2、 たくさん試着して、じっくり話を聞ける
-
予約しないと、スタッフが接客中で指輪の試着ができずデザインの相談もできない場合が。
事前に予約して、気になるリングは全て試着してみましょう。 - 3、 予約するだけで特典がある場合も
- 予約だけで、プレゼントや指輪のグレードアップなどお得な特典のある場合があるので要チェック
- Q.行ったら買わなきゃ駄目?
- A.「まずは試着だけ」もOK!納得いくまで何度も訪れてみて。
一生に一度の買い物だから、さまざまなブランドを巡って検討するのは当たり前。
気に入るものが見つかるまで、たくさんのお店を回って試着してみましょう!