KEISUKE & YUKARI
挙式会場名
披露宴会場名
挙式日
挙式スタイル
招待人数
“家族や友達に日頃の感謝を近くで伝えたい そして 自分たちにもみんなにも記憶に残る会にしたい” そんなふうにご結婚式への想いをお聞かせいただき 『大好きを詰め込む』ということを大事にして ご準備を進められたおふたりの一日を ご紹介させていただきます
こだわりが詰まったおふたりの会場で 初めてお互いのお衣装姿を目にする ファーストミート ようやくイメージが現実になった 会場の装飾を見て思わず笑みを浮かべながら いよいよ...というお気持ちと共に おふたりだけで過ごす特別な時間 2,000坪の広大なザ ソウドウ 東山 京都の敷地を舞台に さまざまなシーンで撮影を楽しむおふたり その傍らには 続々と訪れるゲストの皆さまの 笑顔が集います
“年齢的にも結婚式を挙げる人が 周りに多かったからこそ せっかく参列してもらうなら人と違う結婚式にして ゲストの思い出に残してほしい” そんな想いからここからのパーティーは おふたりが会場でゲストをお出迎えしスタート 入場前にはゲストとのお写真の裏に メッセージを書かれたスイッチングレターをお渡し そのお写真の思い出話もしながら ゲストを迎えるお時間となりました パーティーの前半はご友人をご指名し ゲストインタビューを 心に響く温かなメッセージが会場中に広がり 一体感に包まれ あたたかい空気に満ちた お時間となりました
“ふたりの大好きな人同士を知ってもらいたい”という おふたりこだわりのゲームで後半はスタート ゲストはひとりひとり小さな封筒を手にし 合図と共にオープン 中には写真が入っていて 同じ写真だった人とペアになってもらい あらかじめおふたりが選んでおいた写真を持っていた ペアにプレゼントをご用意されました “全然知らない人同士 家族も含めてペアを探し 会話してくれたのがとても印象的な時間でした” とお話ししてくださいました
お料理は新郎様のこだわりで 京都らしいお料理を選ばれたというおふたり パーティー後には “お料理が今までで一番美味しかった!”と 感想をもらったとお聞かせくださいました 結びのおもてなしには ザ ソウドウ 東山 京都らしい 和洋のデザートビュッフェをご提供 ゲストは思わずお写真に収めながら楽しまれました 自由にデザートビュッフェを楽しまれながら 会場に併設するテラスにておふたりとのフォトタイム 結びにはご両家親御様にインタビューをいただき 会場は祝福に満ちあふれ 温かなムードに包まれました
“もう一回ソウドウで披露宴だけでもやりたいくらい 幸せで楽しかったなぁという話をずっとしています” そうおっしゃってくださったおふたりに お式後にどんなお声をゲストからいただかれたのか お聞かせいただきました “今まで出席した式の中で1番だった” “とてもふたりらしい式だった” “ふたりの大好きが本当に詰まっていて 幸せな気持ちになった” など 沢山コメントをいただいたと お話ししてくださりました おふたりが大切にされていたゲストへの想いが さまざまな選択の軸となりその真心が ゲストの皆さまへとしっかりと伝わった そんな 特別な一日だったのではないでしょうか