M様♡S様
挙式会場名
披露宴会場名
挙式日
挙式スタイル
招待人数
遠方ゲストがいたため、東京駅から近く、新橋駅・汐留駅地下通路直結の好立地が魅力的でした。最上階の47階を貸切にしてのウエディングで、そこから望む都心の絶景も「東京らしい」と喜んでもらえると確信しました。また、料理がとてもおいしいく、当日ゲストの方にフレンチとフレンチジャポネを選んでいただけるのが珍しく決め手となりました!フェアではその当日に、結婚式をするカップルのコーディネートも見て参考になりました。
大きな窓があり、開放感あふれるチャペル。繊細なアーチが重なる純白の空間に自然光がたっぷり差し込み、幻想的な光景が広がりました。誓いのシーンでは愛息も登場して和やかなムードに。都会であることを感じさせない調和のとれた雰囲気で、ゲストとの距離が近く、アットホームな挙式になりました!
47階最上階からの絶景ととおいしい料理を楽しんでほしい!とシンプルなパーティを目指しました。コーディネートは、アンティークピンクの花などでシックな雰囲気に。ガラス張りの窓を背にメイン席があり、歓談の時間には多くのゲストが訪れてたくさん写真を残してくれました。料理は事前にシェフに相談し、食べたいものをリクエストしました!
簡単なお色直しのみで中座を短くし、ゲストとの時間を大切にしました。 中座してプロフィールムービーを上映した後、ブーケとブートニアをビビッドなピンクにチェンジして再入場しました!そのまま愛息をともなってテーブルラウンドし、ゲスト全員と記念撮影。この時に、ふたりの地元の名産品をゲスト一人ひとりにプレゼントしました。おしゃべりにも花が咲き、自然と笑顔が広がりました。
多くのスタッフが携わってくれたことに感謝。行き届いた対応で、子連れウエディングを思いきり楽しめました! 各専門のスタッフがアイデアを提案し、工夫をこらすなど、多くの人々がふたりのために知恵をしぼってくれたことが嬉しかったです。当日は子どものペースを考えて対応してくださるなど、何かと気遣っていただけて助かりました。赤ちゃん連れのゲストもスタッフさんのおかげで過ごしやすかったと言われました!
本番はまだ先だと思っていても準備期間はあっという間に過ぎてしまうもの・・。後回しにしてしまうことも多く焦りました。できることから着実に進めた方がいいと思います!また、席札にメッセージを書く予定の方は、余裕を持って始めるのがおすすめです。時間があれば、メッセージの内容をじっくり練ることができます!