齊藤 達弥様・優那様
挙式会場名
披露宴会場名
挙式日
挙式スタイル
招待人数
息子にはオモチャの車に乗って登場してもらいました。以前にどこかの写真で見た演出だったのですが、とても可愛らしく自分たちも絶対にやりたいと思っていたんです。ただ、当時まだ6ヶ月だったのでひとりでお座りできるかどうかがギリギリで。一度リハーサルをして大丈夫そうだったので、がんばってもらいました(笑)。本人はキョトンとしていましたが、参列してくださった方々はとても喜んでくれましたね。退場はパパが抱っこをして3人になり、私たち以上に息子が主役となった挙式になりました。ゲストへのお披露目も兼ねられたので、本当によかったです。 また、海が大好きな私たちでしたので、海が目の前に広がるチャペルは理想的でした。お天気に恵まれたこともあり、江ノ島と富士山もきれいに見えて。ゲストの方々も「すごくきれい!」と驚いてくださり、最高のシチュエーションで式を挙げることができたと思います。
披露宴もやはり「海」がテーマでした。準備に関しては、今の時代、インターネットもあり便利なので子どもがいて大変! ということは特になかったです。「海」をテーマに結婚式をされたカップルのSNSを見て、装飾などを参考にさせてもらいました。海をイメージした貝殻やブルーの小物などを使って、海を一望できる会場との統一感を出しま した。ウエディングケーキを、トロピカルなお花をあしらったデザインにしたのも、そうですね。式場の方にサンプル写真で提案してもらい、すぐに決めました。 余興もやりましたね。新郎側は、義母がギターで弾き語りをしてくれました。趣味でやられているのでお願いしたところ快く引き受けてくれたのですが、私の友人も号泣していたくらい素敵な歌でした。私のほうは、小学生のイトコたちがお笑いのモノマネをしてくれたんですよ(笑)。お料理が喉を通らなかったほど緊張していたようなのですが、とてもかわいかったです。親族が余興をやるのは一般的ではないかな?と思いましたが、プランナーさんも「大丈夫ですよ」と。望んでいた通りのアットホームな披露宴になってよかったです。