T様♡K様
挙式会場名
披露宴会場名
挙式スタイル
招待人数
はい! 僕たちの場合、結婚式をする上で一番大事にしたかったことは「かしこまらずアットホームに。型にはまらない結婚式にする」ということでした。 その点で考えると、パーティーの後半は大型クルーザーに乗り込んで皆で談笑しながら東京湾を周遊する、という演出は凄く理想に合っていて魅力的だと思いましたね。 だって、こんな演出がある結婚式って他にないでしょう?(笑) 実際に当日も、青空が広がる中レイン ボーブリッジの下をくぐったり、東京タワーなどを間近に見たり、ゲストも皆思い思いに楽しんでくれたようで思い出に残る時間になりました。
僕らはディズニーが凄く好きで、パーティー会場をディズニーの世界観で統一したんです。 テーブルコーディネイトはリトルマーメイド風に、お花だけでなく色水や貝殻を置いたり、乾杯酒は海の世界を表現してブルーのスパークリングワインにしたり・・・ 引き出物やプチギフトもディズニーの商品にしました。 席札はディズニーの入園チケット風に したので、ゲストも「これは本物!?」と驚いてくれたようで嬉しかったですね。 『クルーズクラブ東京』はそういったアイテム類の持込料や制限、というものが一切ないこともあって、全てのアイテムを僕たちが納得のいくものに出来た、という喜びは大きかったです。 最初は、「持込を自由に出来るのは嬉しいけど、自分たちで手配を出来るかな・・」という不安もありましたが、プランナーさんが親身に相談に乗ってくれたこともあって安心して準備を進めることが出来ました。
そうですね・・・やっぱり一番思い出に残っているのは、新婦から僕へのサプライズ演出かな。 僕が全く知らないところでプランナーさんと計画してくれていたみたいで、当日凄く驚きました。 僕はテニスが趣味なので、新婦からのメッセージDVDが流れた後にテニスラケットをプレゼントしてくれた時は少しうるっとしてしまい・・・(笑) 今でも大事にしている宝物です。
やっぱり「レストランウエディング」ということもあって、特に料理は評判が良かったですね。 ボリュームや味も良かったですが、見た目も綺麗な盛り付けなので写真に収めている人が多かったようです。 デザートもブッフェスタイルにしてクルージング中に好きに食べてもらえるようにしたのですが、ウエディングケーキも含めて9種類もあったので、特に女性ゲストやお子さんはとても嬉しかったみたいで。 自分の好きなものを選んで食べれる、という方法にして良かったなと思いました。
素敵な式場って沢山あるの で、会場選びに悩む方はきっと大勢いると思うんです。 なので、最終的に迷ったら「誰と一緒に当日まで結婚式を作っていきたいか」を基準に考えると良いと思います。 ドレスやお花を好きなものにするのと一緒で、プランナーさんも信頼出来る人にお任せした方がより当日が素敵なものになるし、準備の過程も楽しい。 『クルーズクラブ東京』は一人のプランナーさんが最初の見学から当日まで一貫して担当してくれたので、それがとても心強かったですね。 皆さんの結婚式が、とびっきり素敵な一日になりますように!