ガーデンテラス東山の先輩カップルレポート詳細情報

カップル応援キャンペーン対象

リングキッズはラジコンカーに乗って!

おふたりの誓いの証になる「指輪」を大切に運んでいただいた可愛らしいリングキッズのおふたり!そんなリングキッズは真っ赤なかっこいいお車に乗って登場!ゲストの皆様からも「かわいい!」「車!?」という驚きのお声もいただきました!運転はご新郎様のご兄弟にお願いをしてまっすぐおふたりのもとへ一直線!無事、大切な指輪を運ぶことができました!

披露宴最初の登場は愛車のバイクと共に!

前撮りの時もお持込みいただき一緒に撮影をしたおふたりの愛車のバイクと共にかっこよくご入場をいただきました!スクリーンが徐々に開いておふたりのお姿が見えた時はゲストの皆様から歓声が!おふたり共にデニムであわせていただきかっこよくご登場!バイクのお持込みは大変なところもあったと思いますがお写真映えはばっちりで印象に残るご入場だったかと思います!

サプライズで歌のプレゼントを

ご新郎様からご新婦様へ歌のサプライズプレゼントをされました。泣いてしまうからとサングラスをかけて歌い上げたご新郎様。涙ぐみながらも笑顔で聴いていたご新婦様。きっとご新郎様の歌はご新婦様へ届きより大切な1曲になったのではないでしょうか。歌い上げたご新郎様も想いが高ぶり思わず涙がこぼれてしまいました。本当に素敵な歌で会場全体が涙に包まれた瞬間でございました。

「おめでとう!」を直接伝いたい!

当初予定をしていたお人数様より大幅にゲストの皆様にご列席いただきました!結婚式をすると伝えていったら「行きたい!」「お祝いしたい!」というお言葉をたくさんいただき、たくさんのゲストの皆様にご列席をいただきました!当日はたくさんのゲストの皆様の笑顔を拝見することができ、さらに素敵なご新郎ご新婦様の笑顔が溢れていてたくさんの「おめでとう!」と「ありがとう」そして笑顔満載の1日となりました!

先輩カップル写真

ガーデンにあるカリヨンの鐘を感謝と報告の意味を込めて高らかに響かせてもらいました!きっとご参列が叶わなかった大切な人にもおふたりの大切な日をご報告できたことと思います!入り口入ってすぐのところにはご新郎様の愛車のバイクがおふたりに代わってお出迎え!迫力のあるウェルカムグッズにゲストの皆様もお写真を残していただきました挙式のスタイルはキリスト教会式をお選びになったおふたり。緊張の面持ちで牧師先生とご入場したご新郎様。お父様と一緒にご入場されるご新婦様と共に歩む未来への誓いを新たに胸に想いお待ちいただきました。お父様からご新郎様へエスコートチェンジ。これからはお父様に代わりご新郎様が手を取り共に歩んでいきますと約束をしていただき祭壇へとお進みになりました。ガーデンセレモニーではゲストの皆様から祝福のフラワーシャワーとたくさんの「おめでとう!」のお言葉をおふたりにかけていただきました!純白のウェディングドレスに真っ赤なフラワーシャワーはお写真映えもばっちりのアイテム!ブーケをプレゼントしたいたい人がいます!とおっしゃられていたご新婦��様。もともとブーケトスを予定しておりましたがブーケプレゼントへ変更をしました!ブーケをトスするふりをして振り返ってご指名をしていただきました!ご披露宴スタートのご挨拶では「俺のカンペ」を用意されました!堂々とした佇まいで掲げていただきながらのウェルカムスピーチはゲストの皆様の笑いもさそう和やかなスピーチでございました!ご友人様からの「おめでとう!」というお気持ちを代表してスピーチをいただきました!今までおふたりと起こった出来事やおふたりへの想いをスピーチという形でお伝えいただき思わずおふたりも涙が溢れてしまいました。ご中座のエスコートはご兄弟をお選びになられました!華やかで今までいちばん美しくなったお姿を近くでご覧いただいたご兄弟様も「おめでとう!」というお言葉を隣でお伝えいただき涙もありながら笑顔でご中座へと進まれました!ご新郎様もご兄弟と甥っ子くんと姪っ子ちゃんとご中座へと進まれました!ご兄弟で一緒に歩くのもきっと久しぶりだったのではないでしょうか。再入場も驚いてほしい!そんなお気持ちで急遽テラスが空いてからお姫様だっこをしたお姿でおふたりがご登場になりました!ゲストの皆様からは歓声があがりお写真もしっかり残していただきました!各テーブルのご挨拶は「果実酒ラウンド」をお選びになられたおふたり。ゲストの皆様の元へおふたりが進みゲストと共に果実酒を作っていただきました!完成した果実酒はおふたりのお家に遊びにいった際に楽しんでいただけたかと思います!御両家親御様やご親族様も含め新たなご家族様になるという想いがより強くなる結婚式。新郎新婦様が新たなご家族様になるということはご家族様の元から巣立つということでもあります。結婚をしたから家族ではなくなることにはなりませんが、親元から離れて生活をしていくというのはご新郎ご新婦様も親御様もさみしいお気持ちもあると思います。「おめでとう」というお気持ちと表現しがたい「さみしい」というお気持ちが混ざった贈呈のシーンでした。ご退場もゲ��ストの皆様のお近くへお進みいただきご挨拶をされながらのご退場をされました!ご退場の瞬間まで「おめでとう!」と笑顔が溢れた本当に素敵な1日となりました!

REPORT先輩カップルレポート


実施中!【2025年10-11月度】式場探し、指輪探しで電子マネーをプレゼント!カップル応援キャンペーン
実施中!【2025年10-11月度】式場探し、指輪探しで電子マネーをプレゼント!カップル応援キャンペーン

プライバシーマーク株式会社マイナビは、マイナビウエディングをご利用になる方のプライバシーを尊重し、利用者の個人情報の管理に最新の注意を払い、これを適正に取り扱うことをお約束します。
Copyright © Mynavi Corporation