矢部 智之様 かほり様
挙式会場名
披露宴会場名
挙式日
挙式スタイル
招待人数
1.ホテルウエディング 2.料理 3.スタッフの雰囲気
いくつかの式場の模擬挙式を見たなかで、オークラ千葉ホテルが一番理想的だったから。また遠方から来ていただく親族や友人の宿泊施設に不自由がなかったことや、料理のクオリティーが高く感動したことも理由です。
申込みから当日まで10か月くらいと期間がたっぷりあったので、打合せも気持ち的にも余裕を持てて、楽し みながら準備をすることができました。細かな打合せも、プランナーの守さんがその時々で早めに連絡をくださり、焦らずすすめることができました。
アフターセレモニーは、チャペルに併設された屋上ガーデンで、フラワーシャワーとバルーンリリースをおこないました。ガーデンはまわりに遮るものがなく、またお天気も秋晴れでとてもよかったので、思い出に残るシーンになりました。 また、挙式前ゲストの待ち合いスペースでは、ハイネケンやコロナをはじめとした、ビンで飲めるドリンクを用意。友人が結婚式で取り入れていて、「私たちもやりたい!」と思いました。
ムービングライト・レーザー・スモークを加えたプロジェクションマッピング演出を取り入れました。天井がとても高いエリーゼルームだったので、とても迫力がありました。また私たちが希望していたフラワーアレンジメントや演出の理想をそのまま表現していただけました。料理は、『世界三大珍味を 入れて・会場内での実演つき・洋食と中華の折衷』をリクエストし、オリジナルメニューにしました。料理・装花・ブーケ・演出、イメージしていたものがすべてカタチとなり、幸せな一日でした。
いろいろと準備は大変だと思いますが、心強いプランナーさんをはじめ、それぞれの専門スタッフの方々のアイディアが支えになって、思っていた以上の結婚式を挙げることができました。気に入ったドレスは少しサイズが大きかったのですが、丁寧にサイズ調整をしていただいたおかげで着ることができました。 あっという間の一日ですが、最高に幸せな一日になりますよ(^^)/