井上 峻輔様 あゆみ様
挙式会場名
披露宴会場名
挙式日
挙式スタイル
招待人数
神前式を行えること、料理が美味しいこと、気に入った披露宴会場であることが決め手。 また、他に検討していた式場より、抑えた金額で希望する式ができそうであったため。
準備期間は十分にあったのですが、自分たちで用意するものの着手が遅くなり、直前までバタバタしてしまいました。打合せの配分は程よく、また、毎回丁寧にプランナーさんが案内してくれました。気になった点をメールで随時対応してもらえたのがありがたかったです。
神前式の勝手がわからない中、常にリードしてもらえたのでスムーズに進行できました。フラワーシャワーならぬ、折鶴シャワーの実施も、快く引き受けてくれ、希望通りにできました。神殿内でのスナップ写真も撮れてよかったです。
緑の多い会場がとてもきれいでした。ゲストの距離も程よく近く、楽しかったです。 全体の集合写真や友人たちとのソファ席での集合写真を盛り込み、思い出に残るものを取ることができました。 また、素晴らしい司会者さんの進行で、終始明るい雰囲気が演出できたと思います。
やりたいことがあったら、思い切ってプランナーさんへ相談してみましょう。最大限力になってくれます! 当日は慌ただしく過ぎると思いますが、とても楽しいはずです。やってよかった、ときっと思えるので、悩んでいるならぜひやりましょう!
峻輔さん、あゆみさん。この度はご結婚、誠におめでとうございます(´▽`) このレポートにコメントを寄せるにあたり、おふたりよりも一足先にアルバムのデータを拝見いたしました。 ただ見ているだけで不思議と披露宴当日に戻れる、タイムトラベルでもしたような気分です・・・! アルバムデータのおふたりは、お打合せの時のおふたりのままで、何一つ飾ったところがなく、自然体のおふたりであふれていました。いつも「人間マイナスイオン・・・」と思いつつ、お打ち合わせでもいつも癒されていました。 この度、おふたりはご自身で作るものが多かったと思うのですが、その中でもプロフィールブックの完成度とかわいさには感動したものです。 当日まであっという間でしたが、これからの夫婦道も、あっという間だと思うんです。(おふたりは恋人道も長かったですね) わたしたちホテルはおふたりが「帰ってこられる」ホテルです。1周年でもいいですし、どんな都合で立ち寄ったとしても、第2の自宅となれるよう務めて参りますので、俊輔さん、あゆみさん、これからもオークラ千葉ホテルと、野田をどうぞよろしくお願い申し上げます:-)