The 33 Sense of Weddingの先輩カップルレポート詳細情報

カップル応援キャンペーン対象

チキチキ!宇宙で1番楽しいサーカスウエディング

正登さま & 優さま


挙式会場名

Sora

披露宴会場名

Claire

挙式日

2024年2月10日(土)

挙式スタイル

人前式

招待人数

60名

The 33 Sense of Weddingに決めた理由

新婦の友人がThe 33 Sense of Weddingさんの提携のドレスショップ(Dressesさん)で働いており、私にピッタリの式場があるとお勧めされて、見学に行きました。 自分達が思い描いた装飾を実現できる空間だった事、 映像演出のクオリティが高く驚かされた事、ゲストの方に来て頂きやすい立地だった事、担当プロデューサーの横川さんが素敵だった事等を理由にThe 33 Sense of Weddingに決めました。

こだわりポイント

全てこだわりました笑 特にこだわった点は装飾とゲスト参加型の演出です。 エントランスは赤のカーテンや星のライト、ゾウやキリンの置物、風船でサーカス感を全面に出して、受付の方にはピエロの格好をしてもらい、ゲストの方が来てすぐに楽しいと思える空間を作りました。 チャペルでは手作りのアイルランナーを作成しました。9mもあるので作成するのは大変でしたが、ゲストの皆様から大好評でした。 披露宴会場には天井から赤と白の布を垂らしたり、高砂にはバルーンアーチを設置、ゲスト席にはピエロの鼻やパーティ帽子を置いたり、これから始まる披露宴にワクワクする様な装飾にしました。 ゲスト参加型の演出で取り入れた点は、挙式では誓いの言葉をゲストの方に考えて頂いたり、リングリレーを取り入れたりしました。 披露宴では格付けチェックをするなど、全体を通してただ見てもらうだけではなく、ゲストの方達と一緒に楽しむ事を意識しました。

打合せ期間のエピソード 当日の感想

特に思い出に残ったのが式前日の式場の方々との装飾準備。 膨大な装飾品を持ち込んだので、装飾には3時間もかかり、夜遅くなってしまったのにも関わらず、The 33 Sense of Weddingの皆様とする準備が文化祭準備のようにワイワイしながらとても楽しく装飾して、当日がより楽しみになりました。 そして迎えた当日は本当に楽しくて、式から結びまで一瞬でした。 何より担当してくださったプロデューサーの横川さんをはじめ、キャプテン、司会、ヘアメイク、カメラマンさん等、皆様がとても温かく優しい方々で、The 33 Sense of Weddingの皆様の人柄がとても素敵でした。 来て下さったゲストの方からも今まで参加した式で1番面白かった、楽しかったと言う声を多く頂きました。 元々、オシャレや素敵と言う感想よりも面白い楽しいと言う感想を貰えるような式にしたかったので、それを聞けて本当に満足しています。 式から披露宴まで自分達が思っていた以上にとても素敵なものになりましたし、この先何度も思い出しては幸せな気持ちになる事ができるような本当に素敵な思い出になりました。

先輩カップル写真

REPORT先輩カップルレポート


実施中!【2025年10-11月度】式場探し、指輪探しで電子マネーをプレゼント!カップル応援キャンペーン
実施中!【2025年10-11月度】式場探し、指輪探しで電子マネーをプレゼント!カップル応援キャンペーン

プライバシーマーク株式会社マイナビは、マイナビウエディングをご利用になる方のプライバシーを尊重し、利用者の個人情報の管理に最新の注意を払い、これを適正に取り扱うことをお約束します。
Copyright © Mynavi Corporation