高山大希様&楓様
挙式会場名
披露宴会場名
挙式日
挙式スタイル
招待人数
いえ、こちらだけです。実は学生時代に「ラ・クラリエール」さんでの挙式の写真をたまたまSNSで見かけて。すごくかわいいと思って調べてみたら、なんて素敵なところなんだろう! と夢中になってしまったんです。そのときからこちらでいつか結婚式を挙げるのが私の夢になりました。 見学へ行く前に電話で会話をしたのですが、そのときから印象はとても良かったです。費用面の不安についても親身に相談に乗っていただき、そのスタッフさんに実際にお会いできたときはうれしかったですね。見学では、施設も想像通りで、私の好きなテイストそのものでした。一点一点こだわっているヴィンテージ家具や、ガーデンの雰囲気は特に気に入りました。ここに住んでしまいたい! と思うほど、披露宴会場はもちろんホワイエやブライズルームなど、本当に素敵な空間で。最初から他の会場は考えていなかったこともあり、見学当日に即決しました。
多くの友人がまだ結婚をしておらず、結婚式というものに出席したことがなかったので、具体的なイメージが全くなくて。過去の先輩カップル事例も見せていただき、いろいろ勉強しました。 プランナーさんには本当にお世話になりました。最初に費用の相談をしたところ、冬の時期は結婚式が多くないのでリーズナブルと伺って、1月に行うこと に。また、愛犬と一緒にガーデンでの撮影もしたかったので、前撮りについても色々相談をさせていただきました。どんな話もニコニコと聞いてくださる本当に優しいプランナーさんで、毎月打合せで会えるのが楽しみでした。小さな疑問がわくたびメールでお尋ねしていたのですが、すぐに返してくださるので心強かったです。いただくアドバイスもすべて的確でしたね。
一番こだわったのがお花です。とくにドライフラワーが大好きなんですよ。ドライフラワーに囲まれた結婚式にしたくて、あれこれイメージを装花担当の方にお伝えすると、2度目の打ち合わせのときにはそうした花々をわざわざ集めてくださっ ていたんです。ユーカリやアジサイ、カスミ草などペールトーンのドライフラワーが好きなのですが、本番ではそうした色合いでも華やかに見えるように飾ってくださいました。私が頭の中で描いていた以上に素敵な装花になっていたので、感激しましたね。 あとはお料理。「ラ・クラリエール」さんは好みに合わせて一品ずつ選べるスタイルでした。試食会は両家両親も参加可能でそれぞれ違うものを頼み、たくさんの種類の料理を試食しました。どれもおいしかったのですが、全員で意見が一致したのが前菜の蟹のガレット。メインのお肉は私が豚肉好きなこともあり、豚でお願いをしました。ただ一般的にやはり披露宴は牛肉というイメージがあるので、プランナーさんにご相談したところ「うちは豚肉にも自信があります」と。本当にその通りで、当日も「おいしい!」とゲストから好評でした。
挙式をしたチャペルは、タイル貼りのとてもかわいらしい空間で。一般的なチャペルと違い空間自体が八角錐になっているので、ゲストの方々に囲まれているような距離の近さを感じることができました。挙式前には緊張で震えが止まらなかったのですが、扉が開いてゲストの顔を見た瞬間にピタリと止まりました。その代わり、涙が止まらなくなってしまって……。「ラ・クラリエー ル」さんでは人前式を選ぶ方が多いと伺ってなんとなく自分たちもそうしたのですが、すごく良かったです。あたたかな雰囲気でゲストのみなさんとずっと目を合わせることができ、一体感を感じられました。母親世代の方にも「初めてだけど、よかった」という言葉をたくさんいただいて。固い結婚式を想像していた友人たちには、「結婚式はしなくてもいいかなと思っていたけれど、自分もやりたいと思うようになった」と言われましたね。
ふたりで作った果実酒を持って、テーブルラウンドをしました。演出のサンプル写真を見て選んだのですが見た目もかわいらしく、回りながらゆっくりお話もできて良かったです。試食会でやった実演を見て気に入った、ふたりでシーザーサラダ作ってゲストに提供する演出もしました。主に新郎が行ったのですが、お塩を入れすぎてしまいサーブしたお義父さんからクレームが入るハプニングも(笑)。あとは私たちと入籍時期が近いお義兄さん夫婦と友人夫婦もサプライズで呼び寄せ、3組でファーストバイトをやりました。サプライズといえば、この日の準備にずっとつきあってくれた私の親友にもしました。挙式前のチャペルに呼び出して真っ先にウエディングドレス姿を見てもらい、花束を渡しました。そういった時間を持てたこともあって、本当にアットホームな結婚式になりました。挙式から披露宴と、ずっと笑いが絶えなかったです。
はい。とくに大好きな場所であるガーデンでも、寒くなる前の時期に前撮りで写真を残せたことはよかったですね。カメラマンさんが楽しい方でこんなに笑ってしまって大丈夫? というくらい笑っているのですが(笑)。それもよい思い出です。 偶然出合った1枚の写真をかわいいなと思ったことで、こんなに素敵な結婚式ができたことに不思議なめぐり合わせを感じています。しかもプランナーさんをはじめ丁寧にご提案してくれた装花担当の方、友達のように仲よくなったドレスサロンの方など、スタッフの方々がみなさんあたたかくて。「人に恵まれた結婚式だったね」と、彼とも話をしています。