T.K様&A.K様
挙式会場名
披露宴会場名
挙式日
挙式スタイル
招待人数
私が新潟、彼が沖縄出身ということもあり遠方から招待するゲストが多かったので、会場選びでは新幹線が停車する駅で、アクセスの良い場所を条件に探していました。また、結婚式で憧れていたイメージとしては、ガーデン挙式ができて、ゲストみんなでアットホームな雰囲気で楽しめる会場というのも条件でした。情報誌やネットでさまざまな会場の検索をしていくうちに、「ラ・クラリエール」を見つけたのですが、会場の雰囲気もとても良さそうなので試食会付きのブライダルフェアに参加してみることに。そして、当日「ラ・クラリエール」に訪れてみると、私も彼もドンピシャな感じ で(笑)。ガーデンにあるシンボルツリーや森の中にいるような雰囲気の良さ、そして試食会で頂いたお料理などすべてが申し分なかったので、もうその日に即決しました。結婚式の日程は3月後半が希望だったのですが、タイミングがよければ満開の桜の下で挙式ができたらいいなと思っていました。
桜がちょうど満開を迎えたタイミングだったのが本当にラッキーで、思っていた以上に最高のロケーションで当日を迎えることができました。挙式は、ゲストが桜を前にとてもラックスした表情で見守ってくれていたので、緊張していた私たちも自然にリラックスすることができました。父はグリーンのトンネル を通るとき、「右足、左足」とブツブツ言いながら間違わないように歩いていましたが、トンネルを抜けるころには笑顔を見せる余裕まで出てきて。私も彼も桜の花びらが舞う中で結婚の誓いを立てることができたことが、とても幸せでした。挙式後は、そのまま桜の前で記念撮影とゲスト全員に参加してもらえるようブーケトスならぬ、肉トスを行いました。肉トスでは私と彼が肉のクッションを投げ、キャッチしたゲストには後日肉のギフトを送るというもの。開放的な雰囲気の中、ゲストも大盛り上がりで楽しんでもらえてよかったです。
披露宴会場は自然光がたっぷりと注ぎ込む「カンティーヌ」で行い ました。窓からは緑豊かなガーデンと桜の木が見えて、大宮でありながらまるでリゾート地に来たような雰囲気が私も彼も気に入ったポイントです。会場の装飾や装花は、担当のフローリストさんに提案してもらった中から、春という季節感と隣にあるガーデンの雰囲気に合わせて全体をアレンジしながら決めていきました。披露宴では、ゲストにサプライズでスピーチをもらったり、友人や職場の仲間たちが作ってくれたDVDを流したりと、ゆったりとした時間の中でゲストとの楽しい時間を過ごすことができました。あと、披露宴でやりたかったことのひとつが、私たちを担当してくださったプランナーさんに感謝の気持ちを伝えることでした。いつも笑顔で私たちをサポートしてくださって、プランナーさんがいなければ今日が迎えられなかったといっても過言ではないくらいの恩人です。もちろんサプライズでと考えていましたので、他のスタッフの方々の全面的な協力によって花束とともに結婚式が無事迎えられたことの感謝を伝えることができました。
私がどうしてもダルマをモチーフにしたウエディングケーキを作ってもらいたくて、SNSで見つけたイメージを伝えて「ラ・クラリエール」のパティシエの方にオリジナルで用意してもらいました。私も彼も教師をしているのですが、昔私が担当しているク ラスでダルマが壊れる事件があって、結局それは風で倒れて壊れただけだったのですが、当時の生徒たちに会うと今でも「先生にはダルマの濡れ衣を着せられた」と笑い話になる思い出があるんです。ウエディングケーキをオーダーした後、パティシエの方が描いてくれたデッサンを見たのですが、当日の出来上がりは想像以上のクオリティでビックリ。ゲストからも「可愛い!」と大絶賛でしたね。
私たちは働きながら結婚準備を進めていたこともあり、手作りしたのは挙式で使ったリボンシャワーと、グリーンのトンネルに飾ったペーパーボール、あとは披露宴のときにゲストに配ったプロフィールブックくらいです。他には、私たち似顔絵入りクッションを母が手作りしてくれたので、それを持ち込み、披露宴会場の新郎新婦席に飾りました。会場装飾に関して言えば、そもそも「ラ・クラリエール」は緑や建物の雰囲気が十分ステキなので、何もしなくていいというのも魅力のひとつだと思います。会場の雰囲気がオシャレなので、白無垢姿での前撮りも「ラ・クラリエール」で行いました。その時の写真を結婚式当日は皆さんにも見ていただけるよう、紙焼きした写真をクリップ留めしたものを、ガーランド風にしてゲストの控え室に飾りました。
「ラ・クラリエール」は会場の雰囲気から建物、料理、スタッフの皆さんすべてがオススメです。もし検討段階なのであれば、まずは会場見学で見せてもらえる季節ごとのスナップ写真を見てから決めてみるというのもひとつだと思います。私たちが挙式を行ったガーデンウエディングは、シンボルツリーがみせる四季折々の美しさがあり、どの季節も本当に素敵です。また挙式を行う時間によってもまったく表情が違うので、季節や時間帯から好きな雰囲気を選んでみるのもいいと思います。また、働きながら結婚準備を進める方にとっては、会場に何もかもそろっていて色んなバリエーションの中から装飾などを選ぶことができるうえ、そのままでも十分に素敵な結婚式会場なので、忙しい方には特にオススメだと思います。