400年の歴史を誇る幻の伝統技法を形に。日本唯一の「木目金」×「さくらダイヤモンド」が集う、オーダーメイド専門店
「木目金(もくめがね)」とは、今から400年も前の江戸時代に生まれた日本独自の伝統工芸技法。色の異なる金属を幾重にも重ね合わせ、丹念に彫って鍛え、美しい木目の文様を作り出していく。この技法は、江戸時代に誕生したのち、一度は途絶えたことから「幻の技術」とも呼ばれ、話題を集めている。「木目金」とダイヤの中に桜が咲く「さくらダイヤモンド」が、「世界にひとつ」のリングとして手に入る、日本唯一の和ごころに満ちたオーダーメイド専門店を見逃さないで。