R.M&R.T
挙式会場名
披露宴会場名
挙式日
挙式スタイル
招待人数
人前式では ご新郎様が入場後に ダーズンローズセレモニーを行ないました 「ダーズンローズ」とは "感謝 誠実 幸福 信頼 希望 愛情 情熱 真実 尊敬 栄光 努力 永遠" という12の意味が込められたバラを意味し その12本のバラを花束にして ご新郎様からご新婦様に贈り 結婚を誓うセレモニーのこと ゲストがお一人ずつご新郎様に白いバラを手渡すと 12本のバラはひとつの白い花束となりました そして その花束がご新婦様へ渡ると同時に しっかりと握られた手もお父様からご新郎様へ 大切な人を託す瞬間は どこか緊張感がありました
会場見学の時から楽しみにしていたウェディングケーキにも "こんなの初めて!"を詰め込んだおふたり 担当パティシエとたくさん打ち合わせをして当日を迎えました 大きなバームクーヘンに一緒にかぶりつくことも おふたりが叶えたかったことだそうです 幸せいっぱいに頬張るおふたりの姿に ゲストからは大きな歓声が上がりました
お色直しのための中座後 再入場したおふたりの姿が見えたと思いきや… 扉の反対側にあるガーデンから現れたおふたり 全員の想像を超えた演出に会場内は大盛り上がり! この「ダミーシルエット入場」も ゲストに"こんなの初めて!"を体験してほしいという想いから 手づくりでご準備されたそうです おふたりの等身大パネルをダミーとして使用した ゲストもびっくりのサプライズ演出でした
おしゃれなウェルカムスペースには ドレスの色当てクイズやお菓子つきのエスコートカード ゲスト参加型の結婚証明書など 待ち時間もゲストが楽しめる工夫がたくさん おふたりがゲストの"こんなの初めて!"のために たくさん考えてご準備をしてくださいました ゲストにとって これから始まるおふたりの結婚式への 期待が膨らむ楽しい時間となりました
ゲストとの楽しい歓談のあとは 披露宴会場直結のガーデンにて「手巻き寿司パーティー」を開催! ご新婦様がよくご実家でされていたものを再現したそうです 「結婚式で手巻き寿司が食べられるなんて...こんなの初めて!!」 そんな声が飛び交う笑顔溢れるひとときでした
おふたりがここまで"こんなの初めて!"を詰め込んだのは 参列経験が多いゲストにも楽しんでもらえるよう そして 楽しそうで幸せそうなおふたりを見て 「結婚式したいな」と思ってほしいと考えたから だからこそ 見た目にも演出にもとことんこだわり 大人から子どもまで誰もが楽しめるような 工夫をたくさんしたそうです おふたりがつくりだした アットホームな空気感は おふたりがたくさんご準備を頑張ったからこそ生まれたもの ご準備を頑張った分だけゲストの笑顔が輝き 誰もが心の底から楽しんでいるように感じました