名古屋 河文の先輩カップルレポート詳細情報

カップル応援キャンペーン対象

〈2023年1月最新レポート〉和装も洋装もどちらも楽しむ「お洒落な世界観に魅了されるウェディング」

ブライダルフェアにお越しいただいた その5ヶ月後に迎えた

2023年1月のご結婚式

和装が際立つような厳かさと ゆったり過ごせる雰囲気

こだわりたいところはこだわって 名古屋にあまりない会場がいいな

そう仰っていたおふたりは 料亭 河文でのご結婚式をお選びくださいました

Y様♡I様


挙式会場名

石舞台

披露宴会場名

水鏡の間

挙式スタイル

人前式

招待人数

60名

ー紅さしの儀ー

挙式入場前にお母様から新婦様へ行う「紅さしの儀」 長女である新婦様からお母様へ感謝のお気持ちを伝え 挙式前に「娘」として過ごす最後のひととき

ーBride's outfitー

Dress:AMSALE(アムサーラ) 当初 和装のみをお考えでいらっしゃった新婦様でしたが THE TREAT DRESSINGの店内をご覧いただき ウェディングドレスもいいなぁと洋装もご検討いただきました。 「世界一お洒落な結婚式」のテーマに合わせ シンプルながらもバックコンシャスで目を惹くドレスをコーディネーターよりご提案しました 凛とされていて芯をしっかりをお持ちの新婦様の太陽のようなHAPPY感と幸福感溢れるお姿が Forever Mordanのコンセプトを持つAMSALEのドレスとぴったりでした

ーPetit Giftー

オリエンタルホテル神戸の人気のお菓子「ハートパイ」を取り寄せ ゲストおひとりおひとりへプレゼントしながら お見送りされました

先輩カップル写真

ブライダルフェアにお越しいただいた その5ヶ月後に迎えた

2023年1月のご結婚式

和装が際立つような厳かさと ゆったり過ごせる雰囲気

こだわりたいところはこだわって 名古屋にあまりない会場がいいな

そう仰っていたおふたりは 料亭 河文でのご結婚式をお選びくださいましたおふたりそれぞれのお支度が完成したら 神聖な「石舞台」へ

お互いの晴れ姿を 初めて見ていただく瞬間です

名古屋城築城の際に植えられた樹齢400年の椎木のもとでのファーストミート陽光にきらめく水面と柳の緑が美しいお庭にある「石舞台」

お琴の音色が優しく響くなか ゲストの皆様が挙式を見守ります挙式入場前にお母様から新婦様へ行う「紅さしの儀」

長女である新婦様からお母様へ感謝のお気持ちを伝え

挙式前に「娘」として過ごす最後のひととき和装に合わせて手作りされた巻物を広げ 誓いの言葉を披露いただきます

水合わせの儀は 両家それぞれの水が合わさることで新しい家族が生まれることを意味する

和婚ならではの儀式です装花コーディネートのテーマは、おしゃれで人と被らない

メインのソファの周りは様々な花瓶をご用意し

鮮やかな黄色のオレンジウムや白い胡蝶蘭やダリアが おふたりの世界観を表現していますゲストテーブルはおふたりのご希望で2パターンご用意し 会場がより一層華やかに

ホワイトのダリアとグリーンの枝物を使用したテーブルと

もう1パターンは イエローのオンシジウムのみを 白地に青の絵付けが施されたシノワズリに生けたデザイン寿司桶いっぱいに盛り込んだ 色とりどりの海鮮が美しいちらし寿司

大きなしゃもじで入刀するシーンに

ゲストの皆様も 写真におさめようとたくさん前に集まってくださいました流れるような縦長のデザインで茎を束ねたキャスケード風のクラッチブーケ

発色の美しいえんじ色のダリア・カラー・オレンジウムがウェディングドレスをモードな雰囲気に

他にはない印象的なブーケをお持ちいただきました料亭 河文の「甘味ビュッフェ」は

カヌレやパンナコッタ みたらし団子や羊羹など

和洋折衷の特別なデザートメニューが並びますオリエンタルホテル神戸の人気のお菓子「ハートパイ」を取り寄せ

ゲストおひとりおひとりへプレゼントしながら お見送りされました

REPORT先輩カップルレポート


実施中!【2025年10-11月度】式場探し、指輪探しで電子マネーをプレゼント!カップル応援キャンペーン
実施中!【2025年10-11月度】式場探し、指輪探しで電子マネーをプレゼント!カップル応援キャンペーン

プライバシーマーク株式会社マイナビは、マイナビウエディングをご利用になる方のプライバシーを尊重し、利用者の個人情報の管理に最新の注意を払い、これを適正に取り扱うことをお約束します。
Copyright © Mynavi Corporation