名古屋 河文の先輩カップルレポート詳細情報

カップル応援キャンペーン対象

結婚式を挙げたからこそ感じた価値 「これからも大事にしたい大切な場所」

ーWedding party reportー

「めちゃくちゃ良い時間だったから 絶対に結婚式は挙げた方が良いです」

おふたりからプランナーに 結婚式後にこんな嬉しいお言葉をいただききました

でも 実はおふたりはもともとフォトウェディングにするか

そもそも結婚式をしないかで 会場見学の際は迷われていました

「というのも そこまで憧れもなく やりたいという気持ちがなかったからです

しかし 結婚式を考えていく中で夫婦間での話し合いを密にすることができましたし

何より 家族や親戚が祝福してくれたことに喜びを感じました

自分た�ちが主役になり 周りの方が2人を祝福してくれる経験はあまりないかと思いますので

主役になって良かったなと感じます」

そんなふうに結婚式を振り返ってくださいました

I様♡Y様


挙式会場名

石舞台

披露宴会場名

水鏡の間

挙式スタイル

人前式

招待人数

30名

ーChanging costumeー

色打掛:四絆 “束ね熨斗に花丸”と名前がついているこちらの緑色の色打掛 品格漂う深い緑の色味は 日本の代表的な染めのひとつ「友禅染め」でつくられています 落ち着いた緑の色味に華を添えるかのように描かれた桜文様 桜は日本を代表するお花で 寒い冬を越え春に美しく咲き誇り「新しい門出」を意味します 人生の節目でもある結婚式 これからはじまるお二人の新しい生活にもぴったりの柄です 「新芽の枝の髪飾りにはこだわり 和装だからこそ かっこいい和モダンをイメージできるようにしました 結婚式当日 イメージしていた以上に素敵にしていただけたことが幸せでした」

ーFlower coordinateー

アンスリウムやカラー ガーベラ マリーゴールドなど 元気いっぱいで個性的な印象の花材をたくさん使用しました テーブルクロスをゴールドやホワイトなどの馴染みカラーではなく ネイビーをお選びいただいたことで よりお花のお色味を引き立てるデザインとなり 和のテイストもしっかりと感じられる会場に仕上げました 引きでみた際にも立体的に見えるよういろいろなサイズの花器を使用し 常に視界にお花が入るようにしました

ーReception itemー

ゲストをお出迎えする玄関には 前撮りで使用した衣装とオリジナルのウェルカムボードを 料亭ならではの季節のしつらえとともにゲストをお出迎えしました

先輩カップル写真

ーWedding party reportー

「めちゃくちゃ良い時間だったから 絶対に結婚式は挙げた方が良いです」

おふたりからプランナーに 結婚式後にこんな嬉しいお言葉をいただききました

でも 実はおふたりはもともとフォトウェディングにするか

そもそも結婚式をしないかで 会場見学の際は迷われていました

「というのも そこまで憧れもなく やりたいという気持ちがなかったからです

しかし 結婚式を考えていく中で夫婦間での話し合いを密にすることができましたし

何より 家族や親戚が祝福してくれたことに喜びを感じました

自分たちが主役になり 周りの方が2人を祝福してくれる経験はあまりないかと思いますので

主役になって良かったなと感じます」

そんなふうに結婚式を振り返ってくださいました「それぞれの幸せの形があり予算の関係等もあるかと思いますが

自分たちが良いと思った場所 良いと思った空間をみんなで共有できるのは

とても幸せな事だなと今でも思います

自分達の思っていることをプランナーさんお話しできたことで

自分のやりたい結婚式に向き合うことができました

なんでかと言われた時の1番の理由は河文のプランナーさんや司会の方

料理長 ヘアメイクさん 提携映像会社さん お花屋さん

全ての方が私たちのことを考えていただいたからです

迷っている方はぜひ一度相談されるといいと思います

先日も妻の誕生日に料亭河文で食事させていただきました

河文という場所が 大切なこれからも大事にしたい場所になり

人生に河文が入ってくれて嬉しい気持ちです」ーpleasant chatー

「結婚式ではご飯を大事にしていました

僕たち夫婦も2人で美味しいものを食べる瞬間がすごく幸せでしたので!

だからこそ 家族には美味しい食事を食べる幸せな時間を過ごしてほしいと思い

河文で挙式をさせていただきました

親族のみだからこそ アットフォームな雰囲気で

ひとりひとりと会話ができた事が 私たちらしい結婚式となりました」

お食事をより楽しんでいただけるように 板長からのお料理紹介を行いましたーChanging costumeー

色打掛:四絆

“束ね熨斗に花丸”と名前がついているこちらの緑色の色打掛

品格漂う深い緑の色味は 日本の代表的な染めのひとつ「友禅染め」でつくられています

落ち着いた緑の色味に華を添えるかのように描かれた桜文様

桜は日本を代表するお花で 寒い冬を越え春に美しく咲き誇り「新しい門出」を意味します

人生の節目でもある結婚式 これからはじまるお二人の新しい生活にもぴったりの柄です

「新芽の枝の髪飾りにはこだわり 和装だからこそ

かっこいい和モダンをイメージできるようにしました

結婚式当日 イメージしていた以上に素敵にしていただけたことが幸せでした」ー石舞台入場ー

お色直しの入場は石舞台から

BGMとともにウッドブラインドが上がると

そこには石舞台で笑顔で手を振るおふたりの姿が

サプライズの演出にゲストもカメラを構え大盛り上がりでした

「来てくれた家族や親戚が楽しんでくれていた事が特に心に残っています

また新郎側のゲストが新婦側の家族とも話してくれたことが嬉しかったです

そしてお色直しの妻が可愛いかったです」ーFlower coordinateー

アンスリウムやカラー ガーベラ マリーゴールドなど

元気いっぱいで個性的な印象の花材をたくさん使用しました

テーブルクロスをゴールドやホワイトなどの馴染みカラーではなく

ネイビーをお選びいただいたことで よりお花のお色味を引き立てるデザインとなり

和のテイストもしっかりと感じられる会場に仕上げました

引きでみた際にも立体的に見えるよういろいろなサイズの花器を使用し

常に視界にお花が入るようにしましたーFlower coordinateー

アンスリウムやカラー ガーベラ マリーゴールドなど

元気いっぱいで個性的な印象の花材をたくさん使用しました

テーブルクロスをゴールドやホワイトなどの馴染みカラーではなく

ネイビーをお選びいただいたことで よりお花のお色味を引き立てるデザインとなり

和のテイストもしっかりと感じられる会場に仕上げました

引きでみた際にも立体的に見えるよういろいろなサイズの花器を使用し

常に視界にお花が入るようにしまし�たーReception itemー

ゲストをお出迎えする玄関には

前撮りで使用した衣装とオリジナルのウェルカムボードを

料亭ならではの季節のしつらえとともにゲストをお出迎えしました

REPORT先輩カップルレポート


実施中!【2025年8月度】式場探し、指輪探しで電子マネーをプレゼント!カップル応援キャンペーン
実施中!【2025年8月度】式場探し、指輪探しで電子マネーをプレゼント!カップル応援キャンペーン

プライバシーマーク株式会社マイナビは、マイナビウエディングをご利用になる方のプライバシーを尊重し、利用者の個人情報の管理に最新の注意を払い、これを適正に取り扱うことをお約束します。
Copyright © Mynavi Corporation